2012年5月8日:パート3
午後10時。 東京の部屋でパソコン画面に向かっている。 明日(5月9日)の午前8時から、党本部の702会議室で「自民党総合エネルギー政策特命委員会」の自由討議(平場の議論)をやる。 特命委員会の中間報告で提案した「原子力の未来を考える10年」には、様々な意見があるようだ。
30回を超える特命委員会の勉強会や議論を踏まえて作成した中間報告の根幹を、今さら変えることは考えていない。 が、9月(?)を目途に発表する最終報告では、より具体的な(一歩踏み込んだ)中身にしなければならない。 最終報告の前であっても、「次期衆院選挙のマニフェストを意識した上で、もう少し明確な表現に出来ないか?」という党幹部からの要請もあった。
そこで、「最終報告に向けた第1回目の自由討議」という形で、平場の議論をセットした。 出来るだけ、多くのひとたち(議員)に発言して欲しい。 皆さん、ぜひ、出席して、意見を述べてください!!
追伸:国際電話で「大事なひと」と話した。 相変わらず、難しい状況の中で頑張っているようだ。 こんなに真面目に、一生懸命やっているのに、なんと不条理な世界だろう。 なるほど、どの組織にもいるんだ、な。 都合の悪いことは、全て部下に押し付け、自分はさっさと逃げ出すバカ上司が!(怒X100) 飛んでいって、ぶん殴ってやりたい気分だ!!(怒X200)
「政治家の直感として、絶対にこの人物が陰で足を引っ張っている。この底意地の悪い生物とは、徹底的に戦ったほうがいい!」と励ました。 怒り心頭で、このまま実名を書いてしまいそうだ。 が、さすがに、そんなことは出来ない。 迷惑かけちゃうもの!(ふう) 大丈夫、「絶対の味方」がここにいるから、ね! 百人力でしょう?!(ニッコリ)
さあ、野菜ジュースを一杯飲んで、走る。
直滑降レポートを応援していただける方は、blogランキングへ
山本一太オリジナル曲「マルガリータ」「素顔のエンジェル」無料配信中!
午後10時。 東京の部屋でパソコン画面に向かっている。 明日(5月9日)の午前8時から、党本部の702会議室で「自民党総合エネルギー政策特命委員会」の自由討議(平場の議論)をやる。 特命委員会の中間報告で提案した「原子力の未来を考える10年」には、様々な意見があるようだ。
30回を超える特命委員会の勉強会や議論を踏まえて作成した中間報告の根幹を、今さら変えることは考えていない。 が、9月(?)を目途に発表する最終報告では、より具体的な(一歩踏み込んだ)中身にしなければならない。 最終報告の前であっても、「次期衆院選挙のマニフェストを意識した上で、もう少し明確な表現に出来ないか?」という党幹部からの要請もあった。
そこで、「最終報告に向けた第1回目の自由討議」という形で、平場の議論をセットした。 出来るだけ、多くのひとたち(議員)に発言して欲しい。 皆さん、ぜひ、出席して、意見を述べてください!!
追伸:国際電話で「大事なひと」と話した。 相変わらず、難しい状況の中で頑張っているようだ。 こんなに真面目に、一生懸命やっているのに、なんと不条理な世界だろう。 なるほど、どの組織にもいるんだ、な。 都合の悪いことは、全て部下に押し付け、自分はさっさと逃げ出すバカ上司が!(怒X100) 飛んでいって、ぶん殴ってやりたい気分だ!!(怒X200)
「政治家の直感として、絶対にこの人物が陰で足を引っ張っている。この底意地の悪い生物とは、徹底的に戦ったほうがいい!」と励ました。 怒り心頭で、このまま実名を書いてしまいそうだ。 が、さすがに、そんなことは出来ない。 迷惑かけちゃうもの!(ふう) 大丈夫、「絶対の味方」がここにいるから、ね! 百人力でしょう?!(ニッコリ)
さあ、野菜ジュースを一杯飲んで、走る。
直滑降レポートを応援していただける方は、blogランキングへ
山本一太オリジナル曲「マルガリータ」「素顔のエンジェル」無料配信中!