2012年3月1日:パート3

 午後10時過ぎ。 東京の部屋。 今日、亡くなった地元スタッフの顔が、頭から離れない。 さっきから、ため息しか出ない。 が、熱いミルクティーを飲み、大きく深呼吸をして、もう1本だけブログを書く。

 参議院予算委員会の「総括質疑」(NHKの中継入り)は、3月8、9日の2日間か、そうでなければ、3月12、13日あたりになる可能性が高いようだ。 参院独特の片道方式で行われるこの「最も注目が集まる舞台」に立つ自民党質問者の顔ぶれが決まった。 山本一太(総括)、宮澤洋一氏(税と社会保障等)、世耕弘成氏(予算全般)、川口順子氏(原発、外交、予算等?)、有村治子氏(教育、環境、予算等?)の5名だ。

 予算委員会の前か後に行われる参院決算委員会(これもテレビ中継入り)には、中川雅治氏、義家弘介氏、若林健太氏の3名が登場する。 若林氏は、参院1回生。 テレビ中継される委員会審議に新人議員が立つのは、これが初めてだ。 地元長野県の皆さん、全国の皆さん、参院自民党次世代エース、若林健太の初陣に、ぜひ、ご注目ください!!

 また、いろいろなことを思い出した。 辛いし、悔しい! 今日は、このまま寝る。 目を覚ましても、現実は変わらないけれど...。

  
直滑降レポートを応援していただける方は、blogランキングへ

山本一太オリジナル曲「マルガリータ」「素顔のエンジェル」無料配信中!