2010年8月10日:パート6

 参院自民党議員会長選挙は、無記名で行われる。 「誰がどちらの候補者の名前を書いたのか」は、絶対に分からない!(断言X10)

 投票用紙に名前を書く議員の後ろ姿を見れば、(肩の動きで)「どの候補者の名前を書いたのかが分かる!」という説は、全くのデタラメだ。(笑) 自民党総裁選挙の際に、何度も実験してみたが、判別は不可能だった。

 え? 後で筆跡鑑定すれば、誰が誰に投票したのかは調べられるんじゃないかって?!(笑X2) これも、あり得ない!(断言X20) 誰かが「投票済みの用紙」を回収し、時間をかけて個々の筆跡を調べる?! そんなこと、出来るわけがない! バカバカしい「脅し」だ!!

 あ、そろそろ行かないと。


直滑降レポートを応援していただける方は、blogランキングへ

山本一太オリジナル曲「素顔のエンジェル」無料配信中!