2010年3月7日

 午後(夜の)7時30分。 青山付近のそば屋でパソコンを起動させた。 飛行機が成田に到着したのは、午後4時過ぎ。 東京の部屋に帰り着いたのは、午後6時近かった。 ひとつ用事を済ませると、あっという間に午後7時。 ここで夕食をすませ、少し休んでから夜の会合に向かう。 「平沢・山本コンビ」(平山視察団)の米国訪問が、日本のメディアでどんなふうに報道されたのかも確かめたい。

 平沢勝栄衆院議員と2人で出張するのは、これが3度目。 自民党の「ミスターTV」とも称される平沢勝栄氏の知名度は抜群! なにしろ、あのキャンベル国務次官補が、(会うなり)「あなたこことは、よく日本のテレビで拝見しています!」と言っていたくらいだもの。(スゴい!)

 平沢氏が元警察官僚だったことは有名。 出向先の防衛庁で審議官を務めていた時期に、政界に転身した。 いわゆる「2世議員」ではない。 役人として、ワシントンDCやロンドンの大使館にも勤務経験がある国際通だ。 

 これまで、平沢代議士とテレビ番組で一緒になることはあっても、深い話をする機会はなかった。 筆頭理事コンビで企画した「3回の視察活動」(徳之島、大村基地、ワシントンDC)を通じて、平沢氏の「暖かい人間性」に触れた。 苦労人だけに、他人に対する心配りがある。 なるほど、選挙が強いわけだ!(納得)

 あ、そろそろ行かないと。 明日からも、参院予算委員会が続く。 

 
直滑降レポートを応援していただける方は、blogランキングへ

山本一太オリジナル曲「素顔のエンジェル」無料配信中!