午後4時。帝国ホテル近くのカフェで紅茶(ダージリン)を注文した。本日は東京日程。昼から帝国ホテルで行われた結婚披露宴に(妻と一緒に)出席した。続けて午後5時から同じホテルで別の披露宴に顔を出すことになっている。2つ目のパーティーが始まるまであと1時間。ここで時間をつぶしながら、本日のレポートをやっつけてしまおう。

 

 昼からの結婚披露宴は、自分にとって「特別のイベント」だった。新婦のご両親とは、先代の父の時代から親しくお付き合いをさせていただいている。今から24年前、米国のジョージタウン大学の大学院に留学した際に、当時某新聞社のワシントン支局特派員だった新婦の父君のご厚意で、メリーランドの自宅に2年近く居候させてもらった。その時、3歳だった新婦は、とてもステキなレディーに成長していた。同じ会社の同僚である新郎はジャニーズ系のハンサムな好青年。お似合いのカップルだった。新婦側のゲストのひとりとしてスピーチ。ハートを込めて「お祝いのメッセージ」を送った。

 あまり大袈裟でなく、しかし、シンプルでセンスのいい披露宴だった。会場のサイズも、出席者の人数も、パーティーの雰囲気も、料理も、そして20代のカップルが選んだJーポップのナンバーも、すべてが心地良く感じた。披露宴の結びに、新婦がご両親宛に読み上げたメッセージは、とても自然で、かつ感動的だった。春菜ちゃん、お幸せに!少し落ち着いたら、4人でダブルデートしよう。美味しいエスニック料理の店を探しておきます!!

 

 夕方から始まるもう一つの披露宴の後は、都内の「悪巧み」の会に合流する。明日は終日、地元でスケジュールを組んだ。「燃え尽き症候群」はまだ尾を引いている。そろそろ完全な社会復帰(笑)をしなければならない。

 

追伸:

1.昨晩(正確には今日)の「朝まで生テレビ」では、司会の田原総一郎氏はもちろん、パネリストのほとんどが、選挙で惨敗した「民主党」に(何となく)優しかった。前原党首の下で、早く党を立て直してもらいたい。そうすれば、遠慮なく攻撃出来る。

2.昨日の早朝、久々にラジオ番組「森永卓郎:朝はニッポン一番ノリ!」(ニッポン放送)に生出演した。ラジオというメディアには、テレビとはまた違った「魅力」がある。