昨晩の第一回「マニフェスト(政権公約)策定セミナー」は、まずまずのスタートを切ることが出来た。ゲストは、北川正恭前三重県知事と慶応大学の曽根泰教教授。出席者は100名以上。今をときめく六本木ヒルズ・森タワー49階のセミナー会場(スカイ・スタジオ)からの夜景がとにかく素晴らしかった。マニフェスト・ブームの仕掛人ともいうべき北川前知事の発信力も手伝って、セミナーに対するメディアの関心も予想以上だった。




 嬉しかったのは某局のCS放送が、8回のセミナーすべてを収録し、放送すると言ってくれていること。マジ...ですか?準備に飛び回っていたうちの政策秘書は、朝食も昼食も、そして夕食も食べるヒマがなかったようだ。事務局のTODAY-4にも大活躍してもらった。森ビル関係者からも力強いサポートを得た。皆さん、本当にありがとうございました。




 本日の予定は、午前9時30分の外交防衛委員会からスタートした。昼はマスコミ関係者との会食。午後3時からは「対北朝鮮外交カードを考える会」の作戦会議をやった。明日朝の合同部会にかける外為法改正案について話し合った。