2月は、四つの勉強会が同時に本格始動する。まず、「対北朝鮮外交カードを作る会」では、自民党の若手・中堅議員6名で検討を重ねてきた二本の議員立法(外為法改正と船舶寄港制限)の法律案を、今週の金曜日に発表する。やはり自民党有志5名による「マニフェスト勉強会」は、2月中旬に正式発足する予定だ。竹中平蔵大臣を囲む「バンブー・ランチョン」(自民党議員5名)も、大臣のスケジュールを確認の上、近く二回目の会合を持つことになるだろう。

 自民党9名、民主党9名の有志議員で立ち上げた「政治文化を変える会」は、自民、民主から一名ずつメンバーが増え、20名の会になった。前回(昨年12月下旬)の会合で、通常国会開幕後に定期会合を持つことを申し合わせた。先日、民主党の事務局を務める福山哲郎参院議員が、「一太さん、あの時急いで立ち上げた勉強会のホームページに、予想を超える数の意見が寄せられている。ちゃんと活動しないと大変ですよ。」と言っていた。参院本会議場で、今後の活動メニューを話し合う。

 さすが元証券マンだけあって、福山氏はフットワークがいい。ライバル政党ではあるが、参院民主党の一回生は人材が豊富だ。福山哲郎氏、浅尾慶一郎氏、大塚耕平氏、松井孝治氏、鈴木寛氏の若手政策通五人衆は(敵ながら?)なかなか豪華なメンツだ。そうそう、ヤジは乱暴だが、桜井充氏のパワーも侮れない。この6人は、野党の参議院議員にしておくには、あまりにもったいない気がする。

 さて、本日の日程をざっと振り返ってみよう。朝8時、金融再生特別委員会。8時30分、財務金融部会。9時45分、議員総会。10時、本会議。10時30分、参院議員食堂で「対北朝鮮外交カードを作る会。」終了後、本会議場へ戻る。12時、参院会館地下の食堂で、政策秘書と打ち合わせをしながら昼食。

 午後12時30分、竹中大臣を囲む議員懇談会(「バンブー・ランチョン」とは違う集まり)。午後2時、3時と続けてマスコミの取材。午後3時45分、保岡事務所の政策スタッフとM8(国家戦略本部若手座長会)日程の打ち合わせ、午後4時、防衛庁から自衛隊・警察の共同図上訓練についてのブリーフィング。午後4時30分、再びマスコミの取材。午後5時30分、星野行男衆院議員事務所。午後6時過ぎ、某ホテルで開催された日本自動車会議所春の懇談会に出席。伝説の(?)豊田章一郎会長と会話を交わす。

 夜の会合をキャンセルして帰宅。某紙から依頼されたマニフェスト勉強会についての原稿を書くため、パソコンのスイッチを入れた。が、(珍しく)ヤル気が湧いてこない。疲れているのはいつものことだけど...なぜだろう。ラテン系の性格のせいにして、今晩は仕事を忘れることに決めた。少しジョギングでもしてこようかな。