ソウル滞在ではお手軽登山が楽しい件 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

ソウルに滞在中です。 この記事は、朝の記事に付けたのですが、

 

 

ベトナムのホーチミンにあるヒルトンサイゴンの記事にくっつけるのには無理があり、分離しました。

 

 

 

長い期間ソウルで何をしているのかって言われそうですが、

 

胃袋が1個しかないので、食べたい物を考えると4泊くらい必要なのです。(笑)

 

そして、散歩がてら登山できちゃうのもソウルの良いところ。

 

運動すれば、食事も美味しく頂けます。(笑)

 

 

一昨日は、地下鉄3号線の景福宮駅から、

 

1時間で登れる仁王山に行ってきました。

 

image

 

花崗岩の奇岩が多く、美しい山です。

 

image

 

正面に南山(ソウルタワー)が見えます。

 

次回は、こちらの山にも登ってみたいです。 

 

image

 

山の名前すら分かっておりませんが、山の下まで、街が迫っており、手軽に登れそうです。

 

山頂付近は、本格的登山になりそうですけど。

 

 

仁王山山頂からの360度の眺望は、こちらの44秒の動画をご覧下さい。

 

 

登山についての詳しい情報は、YAMAPの記録をご覧下さい。

 

 

昨日は、南山(ソウルタワー)に登ってきました。

 

東横イン東大門から、往復1時間半の散歩です。

 

imageimageimage

 

前日に登った仁王山方面の眺望です。 拡大するとこんな感じです。

 

image

 

仁王山は、手前の低い山ですよ。

 

南山への散歩の記録も詳しくはYAMAPをご覧下さい。

 

 

ソウルで登山は、お手軽で楽しいです。

 

皆さんもソウルで登山してみませんか?