すき家の鰻が美味しくてビックリと秋田の銘酒 新政はどこへ行く他 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

昨日の記事には、多くのアクセスとコメントを頂き、ありがとうございます。

 


私は、一人でも多くの方に読んで頂き、何かの役に立って頂こうと真剣に書いており、

多くのアクセスと、コメントを頂けることが何よりの喜びです。

皆さん、いつも読んで頂き、ありがとうございます。


今日のネタは、小ネタなので、コメント欄を閉じます。

スルーされる方で、すき家のうな牛を食べたことの無い人は、一度食べて見て下さいませ。



さて、

石原さとみさんのTV CMを見ちゃうと すき家に買いに行きたくなります。(笑)

この日は、土用の丑の日だったので、うな牛を買ってきました。



皆さんなら、左右、どちらを食べますか? 

いちkanaさんが左、 私が右を食べましたが、いちkanaさんの方が大きく感じます。(爆)



鰻は、中国産だし、冷凍物だと思うのですが、ふっくら、香ばしく焼けていて、

美味しいのですよ。 食べていない方は是非、食べて欲しいと思いました。

下手な専門店より確実に美味しく、昨年のすき家より、美味しく感じたのは、石原さとみさん効果?


そして、石原さとみさんと同じように、鰻の上に牛肉を載せて食べても別の美味しさです。(笑)

いつもは、ご飯半分にする夫婦なんですが、ペロリと1人前を食べちゃいました。

左右の鰻を食べ比べましたが、右の方が厚みも有って、美味しかったです。



昨年の4月は東北を巡っていました。

この記事に書いたように秋田の新政の蔵元の隣で飲んだのですが、

 

 


その時の店主が、

新政を先代から引き継いだ今の社長(息子)は、地元を大切にしないとぼやいていました。

地元でも手に入りにくいお酒になってしまったそうです。

蔵元の隣にある居酒屋で、先代とも仲が良かったので、残念がっていました。


実は、今の新政の社長(息子)は、東大卒だそうで、

日本酒を世界(特にフランス)に売っていこうとしており、こんなラインナップになっています。



エクリュ、コスモス、

NO.6Xタイプ(40%精米)、Sタイプ(55%精米)Rタイプ(65%精米)など、世界を意識しているのが、分かります。



個人的思い、独断と偏見で言うと、料理に合うお酒は、ブドウよりお米だって思っています。(笑)

ワインの奥深さと値段の高さ。

に対し、日本酒の奥深さと値段の安さ。

これが理解されれば、フレンチ店でも日本酒が愛される時代が来ると信じています。

もちろん、個人的な見解です。

新政社長の戦略に地元は冷ややかですが、日本酒の将来のため、ちょっと応援している私。

まずは、日本人がフレンチと日本酒をマリアージュして欲しいですが、

 

その前にパリで、フランス人がフレンチと日本酒をマリアージュしているかも。(笑)

流石、東大卒、その発想が、グローバルワイド(笑)

いちろうのおまけ

毎年夏の相棒は、こちら。服の上からシューしてあげるだけで、、、、、



1時間くらい涼しいのですよ。脇の下の匂いも防ぎます。

今年も愛用していますよ。

 

使ったことが無い方は、体験して欲しい涼しさです。

 

小ネタのつもりでしたが、日本酒の将来まで考える記事になっちゃいました。(ボソ)