思春期って その時の心の中を思い出せますか? | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

.

変な質問ですが、今のあなたの心になったのは何歳の時ですか?

自分で当てはめると、17歳位だったような気がするんです。
つまり、50歳を超えた私にも17歳の心がまだ生きているってことです。

別の言い方をすれば、自我が確立したのが17歳と言うことでしょうか。

この年齢は男女で違うようですよ。
女性の場合は、15歳位が多いとか。
そうですよね、もう子供を産むことができる年齢ですので、男性より早いかも。

私の場合は、17歳で父親が死に、次の日からの生活が私の双肩に乗りましたので、
大人の気持ちになるのが早かったのかもしれません。

今の自分の二人の息子、21歳と15歳を見ていると、自我が確立できているとはとうてい思えません。

特に次男は、、、、、、思春期のまっただ中。オヤジとは口をききたくない感じがありありと見えます。(笑)

自分を振り返ってみると、中学から高校にかけての時期って、何を考えていたのかまったく分からない時期だって思えます。

心の中は暗黒トンネルの中にいたような。   その時の心の中を思い出せないんですよ。

行動していた事実は覚えていますが、なぜそんな気持ちになっていたのかが、思い出せません。

ですから、親に対しても暴言を吐いていたなあ。
右って言われても、左って言われても、むかついていたことを思い出します。

とにかく、心と体が分離していた時期って感じです。 心がコントロールできずもがいていたかも。

思春期のまっただ中のお子様をお持ちの方は、
このことを理解して、お子様に接してあげて欲しいなあって思います。

お子様自身が自分でも分からない行動をしているわけで、
それを力ずくで押さえようとすると思わぬ部分に反動がでます。

お子様を信じて、肯定的にみてあげて欲しいと思います。

今日も自分に書いている記事になってしまったなあ。(笑)

たとえば勉強をしない子供に対し、一番ダメだと思うのが、
「勉強しなさい」って叱ることだと思います。

その裏には、私は「勉強をしなさい」って注意をした。でも子供は勉強をしなかった。
つまり、責任は子供に押しつけて、自分が楽になっただけです。

「勉強しなさい」で勉強をする子ばかりなら、みんな東大に行ってしまいます。(笑)

それよりは、
「今日は何の勉強をするの」って聞いてあげた方がよほど良いと思います。
できれば、寝る前に「どの位できた?」って確認してあげれば、
本人の「目標」と「達成」の確認になります。後は、子供に任せた方が良いですよ。

進路についても
「どこに行かなくてはならない。」ではなく、

「どんなところに進学するのが自分のイメージに合うのか」を尋ねて、

それがイメージできなければ、
「もし、公立高校に進んだら、その後は大学? それとも専門学校?」
「もし、私立高校に進むのなら、付属校? 受験校? その後は?」
大学、専門学校、就職と先の将来を漠然と意識させながら考えさせると良いと思っています。

思春期のお子さんが、自分の思い通りにならなくても焦っちゃダメですよ。
今の時代、社会に出てから迷うより、思春期の内に迷わせた方が、よほど幸せだと思います。

みんなより、一年遅れたって良いじゃないですか。そんな気持ちで子育てを楽しみましょう。
高校なんて、たった3年。人生から見れば短い短い。

だって、社会に出てから挫折したら、今の世の中、結構厳しいことになりますよ。

また大学でつまずく(留年って言います)と、学費が大変ですよ。

息子の大学の場合、基準単位に達しないと1単位足りなくても留年です。
その1単位のために1年間で150万円も大学にふんだくられます。

思春期に悩んだ方が大きく成長できると思っています。
一年の遅れなんて気にしないぞ、大いに悩め、、、、、、って、

親がそんな気持ちでいると、子供は楽に悩めるのではないでしょうか。
                すると、不思議なもので早く自我が確立します。

思春期って、自分の責任で生きていくための大切な過渡期ってことですよね。

息子はどうしても都立に行きたいみたいなんです。
もし落ちたら、定時制でも都立に行くっていっております。
東京都の場合、受験に失敗した生徒のために高校1年の1学期終わりに編入試験をやってくれるので、定時制から全日制へって考えているみたいですよ。
私は、全日制に行ってもらいたいけど、
今の時代、どこの高校に行ったのかより、
高校、専門学校、大学で何を身につけたのかの方が大切だと思っているので、どんな道でも息子が頑張りたいのなら応援します。

学歴より人間力の時代です。

イチローの独り言 
ただし、音楽(ピアノ)の道って言われちゃうと悩むなあ。(ボソ)
男性のピアノの道って、、、、たぶんハイリスク、ノーリターンです。(笑)