クローバー自己紹介クローバー

 

神奈川県横浜市在住

ニコニコもうすぐ47歳

夫50代

娘小学2年生

 

 

 

<資格取得履歴>

 

2020年2月 整理収納教育士

 

2021年3月 整理収納アドバイザー

 

2021年10月 風水片付けコンサルタント

 

 

 

 

志半ば2022年10月に腹膜がんステージ4bと診断されました。

まだあきらめてないので夢を叶えるために闘病中ニヤリ

 

抗がん剤治療(パクリタキセル、カルボプラチン)8回済み。

 

2023年6月からは総称名リムパーザ(一般名オラパリブ)服薬予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年8月から2023年5月までの流れ

下差し

 ☆(*´ー`*)

 

 

 

 

 前回 開始できなかったリムパーザ(オラパリブ)、貧血が改善されたので開始する事となりました。









血液検査結果

まだ基準値には満たないですが、好中球も増えましたグッ

白血球「3700」!

2023年3月半ばに「4230」あったものが4月6日に「2900」に。振り返れば今年の4月は治療してきた中で一番と言っていいほどツラい期間だったかもタラー

その時から下がり続けた白血球がやっと正常値に!




お刺身、お寿司寿司解禁かっ?!(°▽°)


先生には何も制限されてないのに、勝手に夫が食あたりや食中毒を警戒し、私の食事に関してお刺身お寿司を制限してきました…


夫「もし(食中毒)なったら重症化しそうじゃん」と…


そんなん言われたら単細胞な私は反論できずアセアセ




なので生もの大好きな私は「ウニとうふ」でしのぎましたナイフとフォーク

ワサビ醤油で食べるととても美味しいですキラキラ




話しを戻しまして。


私の場合は朝晩、一回300mgを服用します。

飲み忘れないようにこんな感じで

日付と朝晩を記入




事前にリムパーザ入れるつもりでこんなのを作りましたが



でもリムパーザが見た事もない包装されてて、開封して1週間も密封のゆるい容器に入れて大丈夫なのか不安になったのでやめました。


なんかこのピルケース、要らなかったかもなあ…





リムパーザを処方される時、

先生に「気持ち悪くなるから吐き気止め出しておくねウインク」と言われ、「はい…」とは返事したものの


気持ち悪いの確定なんだね…(´∀`)とタラー



そう言われて、思い込みなのか服薬開始から数日たって、ちょっと気持ち悪くて食欲減退もやもや


それ以外の副作用は今のところ感じてないけど、また次の診察時の血液検査が心配ではあります…


はてさて、リムパーザはスキップなしで続けられるのかキョロキョロ


期待と不安が入り混じりますクローバー





ちなみに、リムパーザ1週間で約4万円。


がん保険で月5万円の給付金が出ます。

診断一時金で200万。

手術・入院の給付金はまだ受け取ってないですが数十万くらい。



仕事も家事もできなくなったので給付金は助かりましたOK


保険のお話しはまた今度に薬








願!「みんな完全奏功龍キラキラ