キュベレイ アンベリールをララァ・スン仕様で作る その① | Eternal Memory 2nd GIG

Eternal Memory 2nd GIG

徒然なるままに…
愛車GC8stiFtypeRA
Ninja250RSP
DJANGOスポーツ
その他趣味や旅先の思い出を備忘録として綴って行ってます。

みなさんこんばんみ☆彡

 

連休も終了し一気に現実に引き戻された感じです。

巷では凶悪な事件や交通事故などなど

やたらとニュースが騒がしいですね💦

 

春になると事件が増えると言いますが。。。

まさにそれですね(-_-;)

怖い世の中です。。。。

 

さてさてさぁ~て!

今夜のネタは久々のガンプラ(^^♪

 

連休中にとうとう手をつけてしまいましたよ!

 

キュベレイ アンベリール✨

ずいぶん前に購入していたのですが

ずーと寝かしていたんですよね(^▽^;)

 

しかも再販分も購入し、2箱あったりします(笑)

 

 

 

でもまぁ、これは必ず作ると決めていたので開封しちゃいますよ!

1/100のMGなんでけっこう箱が大きいです。

 

 

説明書はカラーページもあり非常に良い(´艸`*)

 

 

まずは説明書を見つつパーツの確認👀

こう見ると結構使わないパーツが多い(^▽^;)

 

 

それではアームからスタートします!

 

 

 

一個一個のパーツは大きいですが点数が少ないので楽々完了🎶

 

 

お次は足ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

 

やはりジオンのモビルスーツは作りやすい♪

ガンダムとは違ってシンプルな構造です✨

 

 

続いてボディーユニット。

 

 

色分けもされているので組み立てるだけでもいい感じです。

 

 

そこから、ウエストユニット作って。。。

 

 

 

ヘッドユニット作って。。。。

 

 

 

ファンネル作ったりして。。。

 

 

 

合体!(*´▽`*)

 

 

最後は肩の部分と。。。。

 

 

膝のパーツを作ったらとりあえず素組をしますよ(*^^*)

 

 

どどーんと!

素組完成です((((oノ´3`)ノ

 

 

成型色でそのまま組んだだけですが、色分けがちゃんとしてあるので

組むだけで十分な見た目ですね✨

 

 

特に、ホワイトパーツのテカりが美しい✨

このままでもいいんじゃない???って感じですね(≧▽≦)

 

 

時間にしたら、丸一日位で組むことができましたね♬

 

↓こちらは余ったパーツ類。

何かに流用できるかしら💦

とりあえず置いておきます。

 

 

さて、この後はタイトルにあるようにララァ・スン仕様に改造していきますよ♪

 

その模様はまた後日。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

それではまた('ω')ノ