察してほしいは他力本願のわかって欲しいモンスター

 

なぜか頼れるお父さんと言われるカウンセラー・講師の一水みゆきです。

 

今日は察してほしい、について。

 

察して欲しいって辞書的に書くとこうなります。

 

自分の気持ちや要望を自らの言葉に変換して伝えることをせずに、わかって欲しいと相手に押し付ける他力本願な行為。

 TODAY'S
 
察して欲しいはモンスター

 

私はこの察して欲しいという人を、分かって欲しいモンスターだと思っています。

 

察してよ、と念を飛ばし。相手が分かってくれないと、なんでわかってくれないの?誰もわかってくれないと勝手に我慢して爆発するという恐ろしいモンスターなんです…。

 

 

察して欲しいがいかに無茶振りなのか?

 

察してよ!って結構無意識にやっちゃうし、私も全くしてないかと言われると自信はないです(汗)

 

ただなるべく意識して、自分の気持ちは言葉にして伝えようと気をつけているつもりではあります。

 

そもそも察してってある意味すごい無茶振りですよね?

 

「私は自分の気持ちや要望を言葉にして伝えないけど、あなたは私の様子や今までの経験から私の気持ちを読み取ってくださいね。それで最適な行動や、選択をしてくださいね」

 

いやマジで無理だから。私エスパーちゃうしと言って逃げたくなりません?

 

というか自分だって自分の気持ちがよくわからない時があるのに、なぜ他人が自分の気持ちを理解できると思うんでしょうか?そう思うこと自体が恐ろしいと私は思うんです。

 

こうやって言葉にしてみると、とんでもないことだとわかるんですが。どうも無意識に察してちゃんをやっちゃうんですよね。

 

それで、なんでわかってくれないのかな?なんでこの人はこんなことするんだろう?ってモヤモヤしちゃう。でもモヤモヤしてるのに、それを伝えないで我慢するわけですね。

 

そしてどんどんどん我慢して、最後は「なんで分かってくれないのよー!!!!」と爆発する。タチの悪いモンスター…。

 

 

日常に溢れている察してちゃん

 

この【察してよ】というのは実は日常にたくさん溢れてると思うんです。

 

他の言葉にすると【普通はこうするでしょ?】も察してちゃんの一部です。

 

例えば仕事で、情報が足りずにこっちが戸惑ってしまうようなことがあった。相手が仕事の内容を把握していなかったために、急な仕事を依頼された。

 

そんな時、ついつい相手に「ちゃんとしてよ!」「普通は〇〇するでしょ?」

 

これ結構やっちゃいませんか?ちゃんとしてよって、どのようにするんでしょう?かくかくしかじかこういう風にして欲しい、と要望を伝えないと相手もわからないんですよね。

 

相手に具体的な要望を伝えなかったら、多分何も改善しないんじゃないでしょうか?

 

よくある例えで、食事の店を決める時のシュチュエーション。

 

彼「今日のご飯何がいいですか?」

彼女「なんでもいいですよ〜」

 

さて、連れて行かれたお店は餃子の王将でした。彼女は心の中で文句を言います。

 

いや、デートだよね?なんで王将?私軽く扱われてる?(私は大好きなので連れて行かれてもOKです(笑))

 

こういった話ってよくありがち。でも彼はもしかしたら王将が大好きで美味しいから、一緒に食べたいと思ったのかもしれませんよね?もしくはお店をよく知らないのでいつも自分が行っている、店に行ったのかも。

 

いつもイタリアンばかりで飽きたので、違う店にしたのかもしれません。それも聞いてみないとわからない。

 

デートのお店なんておしゃれなお店を選ぶのが“普通”それが当たり前でしょ?そう思うかもしれません、でもそれは彼女の当たり前で、彼には当たり前じゃないんです。

 

そもそも彼女の好みをちゃんとリサーチして、高度なコミュニケーションを取れる男性であればきっとモテまくっているでしょうけれど(笑)

 

相手の好みとかをキッチリ分析、リサーチした上で、どういったお店を選べばいいか?きちんとプレゼンできる能力がある人だけなんですよね。

 

みんなそんな能力を持ってるわけじゃありません。仕事はできてもこう言うことが苦手な人もいます。だから自分の言葉で、具体的な要望を伝えたほうがお互い気持ちいいんですね。

 

察して欲しいを続けるとどうなるのか?

 

このブログを書きながら思い出したことなんですけど、元夫の話です。

 

いろいろあって離婚したんですけれどなぜそうなったかを簡単にいうと、私の態度とか言動でモヤモヤしていたことがあったようなんです。

 

もちろんそれに関しては私も悪いなと思ったし、反省すべき点は多々あったと今でも思っています。

 

でもですね。

 

でもですよ?

 

不満を言わないで、自分さえ我慢すればいいんだと我慢して。

 

その結果一緒に居るのがしんどくなったと言って。

 

爆発して一方的に家を出て行きました。

 

もちろん私が言わせないような雰囲気だったのかもしれません。夫婦のことはフィフティーフィフティーだから、どちらか一方が悪いとは私も考えません。

 

でも今だから思うこと。嫌なんだったら、なぜ嫌だって言ってくれなかったん?言わなくても気がついて欲しいと思っていたの?

 

気づかなかった鈍感な私もどうかと思うんですけど、言葉にせず態度でアピールされてもわからなかった。 なぜ言葉にしてくれなかったんだろう。

 

こんなところが嫌だ、やめて欲しいって伝えてもらって。それでも私が何も改善しなければ、そうなってしまっても仕方がなかったと思うんです。

 

でも言葉で伝えずに我慢して爆発して去っていくなんて、自分勝手じゃないのよ。私は今でもそう思っています。

 

こうやって自分の気持ちを相手に伝えない結果、お互いにコミュニケーションがうまく取れずにすれ違う。

 

そして心の中でお互いに思ってるわけです。「どうして私の気持ちをわかってくれないの?」と。

 

ちゃんと伝えたつもりだとしても嫌われるのが怖くて本音を伝えなかったら、表面上でしか話ができないから結局理解しあえない。

 

私の場合は別れるという結果になってしまったし。友人であれば疎遠になったり、会社の同僚などであれば会社に行くのがしんどくなって辞めたくなったり。

 

なんにせよ自分の気持ちを伝えず、察して欲しいと思っている状態ではストレスは溜まる一方。

 

だって「誰も私の気持ちをわかってくれない」になってしまいますからね…。

 

自分の気持ちを他人任せにしないこと

 

察して欲しいって言う気持ちは誰しもあると思うんです。

 

ここの意識を変えていくにはどうしたらいいか?

 

ちゃんと自分の気持ちを言葉で伝えないと伝わらないという当たり前のことを再認識することなんです。

 

動物だってコミュニケーションを鳴き声だったり、ボディランゲージでとっています。イルカなども音でコミュニケーションをとるらしいですよね。

 

それに比べて人間っていうのは、豊富な言葉がある。伝えることがほかのどんな動物よりも優れているわけです。

 

人間がこの地球上で一番発展した理由でもあるのに、言葉にすると言う能力を使わずに私の気持ちを察してくれっておかしなことだと思うんです。

 

いやいや私たちはエスパーじゃないんです、わかりませんよ。

 

もちろん子供だったり、まだ上手くしゃべれない子供にちゃんと言葉にして伝えようねっていっても難しいの分かります。でも大人なんだから、自分の気持ちを伝える努力はしませんか?

 

苦手なら練習してみるしかないんです。最初からうまくいかなくても、みんな練習してちょっとづつ上手になるわけじゃないですか?

 

今回は察して欲しいモンスターという刺激的な言葉を使いました。

 

でもそのくらいやっていることが無意識で、相手任せの依存なんだと気がつくことができれば。

 

もっと人と上手にコミュニケーションが取れるようになるし、自分の気持ちを伝えやすくなるんですよね。

 

察して欲しいと思う気持ちは、自分の気持ちを他人に任せているのと同じこと。

 

自分のやりたいこと、したいこと、嫌なこと、好きなこと。

 

全部自分で選ばずに、他人任せにしていたらいつまでも自分自身が満足できません。

 

伝えるのに勇気は必要ですが、相手に任せず自分自身で伝えることが大事なんです。

 

だから今日から意識して、自分の気持ちは自分で言葉にして伝えてみませんか?

 

 

公式LINE

読者限定特典や、ブログには書かないプチコラムやプライベートを配信。ブログの更新情報や、初回登録時にアファメーションブックもプレゼント

 

スマホで見ている方はこちらをクリック↓
友だち追加

 

パソコン、タブレットで見ている方はこちらのQRコードをスキャンして友達追加。もしくはお友達を追加で@296mlsdfを検索!


 

    

ご意見ご感想はこちらから。
カウンセリングのお申し込みはこちらから。