大人の休日クラブの

東北4日間フリー切符が

1年に3回ぐらい

15270円で発売される。

エリア内なら新幹線も特急も乗り放題という

お得な切符です。

 

花のきれいな6月に

東北の山に行きたいと思っていたけれど、

あいにく、用が重なって行けなかった。

 

9月に行こうと計画したのだけれど、

緊急事態宣言が延長されてしまった。

 

でも、切符も予約したし、

泊まりたかった旅館も予約したので、

後ろめたいけれど、

出かけることにしました。

 

旅行は2泊3日で計画したので、

あと、一日使える。

 

ということで、続きを歩きたいとずっと思っていた、

初期中山道の小野宿から日出塩まで歩くことにしました。

岡谷から小野宿までは2019年10月に歩いた。

 

初期中山道 岡谷から小野宿まで① 2019.10.16 | めざせ一日一万歩 (ameblo.jp)

 

交通費が高いのと、

熊が怖いので

ずっと、行けなかったけれど、

今回は夫もいっしょに行ってくれるので、

二人で熊鈴を打ち鳴らせば

熊は大丈夫かな。

 

初期中山道は

岡谷から木曽谷の入り口の桜沢までの

塩尻峠を通らない道です。

 

距離は塩尻峠を通る道より短いけれど、

途中、小野峠、牛首峠と二つの峠があり、

沢沿いを通る道なので、

塩尻峠を通る道が整備されると

中山道としては廃止されてしまったそう。

 

でも、木曽谷と伊奈谷を結ぶ

重要な峠道として機能して、

途中に石仏がいっぱいある。

 

このガイドブックを参考にしました。

 

電車の本数があまりないので、

小野駅につくのは12時すぎ

 

途中の特急しなので食べた駅弁

前回も同じ駅弁を食べたような

 

駅前から続く

小野の町並みです。

この道は

三州街道と言って

車の往来がとても激しい。

 

続きを歩きたかった街道だし

久ぶりの街道歩きなので、

駅前にたつと、

後ろめたくても

心はやはり浮き立つ

 

 

すぐに小野宿の町並みがあらわれる

 

 

 

趣のある

立派な家が続きます

小野酒造

ジャパンシルクを世界に広げた

小野光賢・光景父子の家

 

左側は問屋をつとめた

小野家住宅

 

小野宿には本陣、脇本陣がなく、

代官などが宿泊するときは

この家を使ったそう

 

大きすぎて

写真に入りきらない

 

 

明倫館という

旧小野役場です

 

その役場の角を

木曽方面に曲がります。

 

道標がたっています。

牛首峠にむかって

歩いていきます。

 

 

江戸日本橋より59里の

飯沼塚原の一里塚跡

 

ここはしだれ桃がいっぱいあるらしい

知らなかった

春にきたらきれいだったろうな

道の両側には

そば畑がいっぱいある

 

 

りんごも実をたわわにつけている

 

下村の集落に入ってきました。

 

 

この道のくねり方が

街道らくして、

こういう景色が大好き

 

 

 

段々畑が美しい

 

飯沼の庚申遺跡は

道路から少し上がったところにある。

 

 

 

この石祠は明暦4年に作られて

上部にお猿さんが2匹

刻んである

家紋が入った

立派な蔵のある家が多い

 

②に続きます