\お越し頂きありがとうございます/

都内在住4人家族

元正社員ワーママ、現専業主婦が

資産形成・節約・子育てと

日々のあれこれを書くブログです

 

詳しい自己紹介は→こちら

 

よろしければ仲良くしてください

おはようございますにっこり

 

 

今回のマラソンは完走予定の我が家ですニコニコ



本日子ども服と鉛筆削りを買いたいと思いますよだれ






さて、今回の買い周りでは夫関連のお買い物が

 

一番高かったのですが

 

その次に高かったのが長女ニコニコ

 

 

長女は今年度から公立小学校に通っておりますが

 

地味な支出が続いておりましてネガティブ



まず先月は鍵盤ハーモニカ 約7,000円札束

 

これは指定が細かくて面倒だったので

 

学校推薦のお店で購入したんですにっこり

 

 

そして今月は

 

水泳授業用の水着と水泳帽(色指定あり)

 

これも同じように


学校推薦のお店で買ったら

 

なんと4,000円超

たっか笑い泣き

 

さすがにそれは高すぎるのと

 

お便りには特に細かい指定はないと書いてあったので

 

ネットでお安く購入昇天




半額以下で買えましたにっこり

 

 

続いてリュックサック

 

どうやら学校にランドセルではなく

 

リュックサックで登校する日があるのですが

 

持ち物が多いのよ驚き


 

保育園時代の登園に使っていたリュックでは

 

入らなそうだったので

 

新しく買いました凝視



 

そして最後は

 

乳歯ケース爆笑



 

早生まれの長女


まだ1本も歯が抜けてなかったのですが

 

ここに来てようやく歯がグラグラし始めまして

 

抜けた歯はどうしようかな〜

 

と思っていたのですが

 

マンションだから投げる屋根や庭はないし

庭に埋めたり屋根に投げると立派な永久歯が生えてくるって言いますよね?

 

とりあえずケースに集めて

 

いつか長女にどうするか決めてもらおうと思います昇天

 

 

乳歯ケースはちょっと違うけど

 

地味に続く小学生の支出コインたち

 

 

そう言えば先日びっくりしたのですが

 

小学校での写真販売の値段

 

集合写真だと

 

L版1,190円

2L版1,390円

 

ですって驚き


 

高いわ〜

 

何もかも爆笑

 

 

あれもこれも全部買う

 

となると大変なので

 

先輩ママから情報収集しつつ

 

なるべく省エネでいきたいですにっこり

 

 

お読み頂きありがとうございました花



イベントバナー