\お越し頂きありがとうございます/

都内在住4人家族

元正社員ワーママ、現専業主婦が

資産形成・節約・子育てと

日々のあれこれを書くブログです

 

詳しい自己紹介は→こちら

 

よろしければ仲良くしてください

おはようございますにっこり


 

娘達がドーナツを食べたいと言うので

 

ミスドへ行ってきました昇天


 

ブログでもよくお見かけする


GODIVAコラボのドーナツが並んでいる中

 

我が家は187円以下のドーナツしか買いません凝視


理由はもちろんミスドカードの消費のためよだれ



昨年特別費で福袋を買ったことなんて


もはや忘れているので


ミスドはタダでもらえる感覚ですよだれ


あと30個もある昇天



グッズも可愛いし


子供達も大喜びなので大満足のお買い物でしたにっこり

 

 

さて、資産ぽってり苺千万を直近の目標として資産形成をしていましたが



ブログに書いてからたったの半月ほどで

 

達成となりました驚き



マネーフォワードがお祝いしてくれましたちゅー

 

短期間で達成できた要因は

 

株価が好調であることと

 

失業手当を頂けたことによりますが

 

こんなにも早く達成となるなんて自分でもびっくりです昇天



ぽってり苺千万円を達成したら


自分へのご褒美にホットプレートを買おうと思っていましたが



あまりにも私は何もしていないのと

ひたすら資産を見守っていただけ真顔 


あっという間すぎたので


なんだか気が引けています爆笑


 

ブログには何度も書いていますが


我が家の投資方針は


インデックス投信にひたすら入金して


ほったらかしスタイル凝視



コツコツ入金を続けた結果

 

気がつけば運用資産も4桁万円を余裕で超え

 

1日の増減も結構な金額に魂が抜ける札束



日々数百円数千円の節約を頑張っている一方で

 

毎日何十万円と言う資産が当たり前に増減しているこの状況は

 

我ながらとっても変な感じなのですが


私はリスク許容度が高く


運用資産が増減することに対しては


あまり気にならないと言うかなのです凝視



ただそれでもここまで運用資産を増やせたのは


しっかりと生活防衛費を現金で確保していることと


積立投資で自分のリスク許容度を確認しつつ


徐々に積立額を増やしたおかげかなぁと思っていますにっこり



結婚10年、特別給料が高いわけでもない


普通のサラリーマン夫婦が


労働だけでこの金額を貯めるのは難しかったと思うので


投資を始めておいて本当によかったですよだれ


 

 

ただ目的を達成したとは言え


まだちょっとでも株価が下がれば余裕で下回ってしまうこの金額真顔


 

ここから月末に向けて

 

住宅ローンやらクレカの引き落としで

 

少なくとも50万円超のお金が無くなるので

 

次なる目標はぽってり苺千万円を1ヶ月キープすることとして


また資産を見守っていきたいと思いますにっこり


お読み頂きありがとうございました花