傷痕治療と美肌アートメイク | 毎日美活♡44歳 美容医療マニア

毎日美活♡44歳 美容医療マニア

44歳双子ママ。

美容医療マニア

70種以上の美容医療を実際に体験したリアルなダウンタイムや感想を発信しています!
やった感のない自然なアンチエイジングの方法♡
カサカサ汚肌から透明肌になる方法♡


足のけがのケロイドっぽくなったところの

治療で皮膚科に行ってきました。


2回ケナコルト注射💉をして


エクラープラスターという傷テープを

貼りました。



ケナコルト注射💉


エクラープラスター外用剤



注射とテープで当初の盛り上がりと傷の

硬さはとれてきたみたいです。



でも、こうやって見るとまだ全然傷痕目立つ😭

先生的にはだいぶ柔らかいから
あとは、テープを貼って様子をみましょう
みたいな感じだったけど…

私的にはめちゃめちゃ気になる😢

しばらくテープ貼ってみて
赤みがあまりにも消えないようなら
こんどこそ美容医療にたよるしかないな!

前にも少し書いたけど
肉割れや傷痕などにアートメイクで
肌色を入れていくもの。


あと、私が気になるのは



脂肪吸引跡を消すアートメイク‼️

まぁ、ふつうの人が見ても
『脂肪吸引の跡だー!』とはならないかも
しれませんが、傷痕が左右均等にあるので
経験者や見る人が見ればわかるかもしれない💦

私もちょうど上の写真のような場所に
あるのでちょっと気になってます😣

ボディの傷痕や肉割れ(妊娠線)とかを
消すという意味ではアートメイクはありだと
思うのですが、(むしろやりたい!)

最近話題のファンデーション効果を
狙うものは、これはどうなの?
ってちょっと疑問です💦

⬇️

 

  
レーザーを使うと黒くなってしまうらしい‼️

これを読むと、顔に肌色のインクを入れるのは
もう一生レーザーなどはしない!って
いう人以外はリスク高い気がする😭

そんなリスク追うくらいなら

きちんと取れるシミはレーザーなどで
とって、肌管理をして肌を健康に
美肌に近づける努力をして

ここぞのお出かけの時は
ファンデーションでメイクすればいい!

と私は思うのですが…

眉毛などのポイントメイクのアートメイクなら
ありだと思うのですが、
顔全体に肌色をいれちゃうってのは
ちょっと怖いような気がして💦

私は、今のところは
薄ーいシミは見なかったことにして
外用剤やスキンケア、内服薬などで
地道に長い目で見ていこうっておもってます😃

実際、肌の治安よくなって
ハリツヤ✨が出たりトーンアップすると
光の効果か毛穴もシミも目立ちにくく
なるような気もするしニコニコ
(なくなるわけではないけど目立たなくなる)

シミなしを突き詰めてイタチゴッコ
(全体に当てると奥から新たなシミ出現!?)

VS

薄いシミはあきらめて
全体的に肌の治安よくする
(艶とかでハイライト的?に目立ちにくくする作戦)


どっちがいいのか悩みどころですよね😥

とりあえず、内服強化で



これも買ってみました❤️



ビタミンCとD両方が効率的にとれそう!



クリニック専売品なので
美容皮膚科とに行ったら見てみると
いいかもしれません☺️







mikichiのmy Pick