私のホストファミリー | My life in...

My life in...

ブログの説明を入力します。

Hola😀

 

 

私は、今現在シェラでホストファミリーと生活しているのですが、彼女たちについて今日は紹介したいと思います😊

 

前のブログで私がグアテマラでボランティアをしていることを書いたのですが、私はそのブランド、Trama Textilesのプレジデントとバイスプレジデントとその家族たちと一緒に暮らしています!✌️

実はここはお店でもあり、家でもあります!笑

二つの違う家族が一つの家に住んでいるというのはすごく面白いですよね✨

 

 

プレジデントは元々Sololá(ソロラ)といってシェラから車で1時間半くらい東に行ったところの出身で、Trama Textilesの幹部として働くようになってからシェラに引っ越してきました!

彼女のお母さんやきょうだい、親戚などがソロラに住んでいるので、週末などたまに帰っていて、私も一度ソロラに連れて行ってもらいました!

その時彼女のお母さん、きょうだい、親戚に会ったり、彼女のソロラにある家にもお邪魔してとても良い経験になりました😁

今後のブログで私がソロラで体験したことについても書きたいと思います😊

 

 

バイスプレジデントは元々San Martín Sacatepéquez(サンマルティン サカテペケス)といってシェラから1時間くらい西に行ったところの出身で、彼女はTramaで働き始めて最初の頃は1時間かけてシェラまで通勤していたのですが、遠くて大変だということで15年前にシェラに引っ越してきたそうです!

毎週末彼女と彼女の旦那さんはサンマルティンに帰っています😊

 

 

二人とも’マヤ人’ですが、彼女たちの出身地が違うので文化もまた違って、その話を聞くのもとても面白いです😛

 

例えば、プレジデントの母国語はCakchiquel(カクチケル)で、

彼女はCakchiquelとスペイン語を日常的に使い、プラスQuiche(キチェ)という別の言語も話すことができるみたいです!

すでにトリリンガルで、今は英語も勉強しています^^

彼女が家族とCakchiquelで会話をしているのを聞いても、スペイン語と全然違うので何を話しているのか全くわかりません笑

 

ちなみに’Hola’をCakchiquelでは

Utz aw ach (ウツァウワッチ、みたいな発音)

というのですが、全然違いますよね!笑

 

 

そしてバイスプレジデントの母国語はMam(マム)で、彼女もMamとスペイン語の二か国語を話します!

彼女と一緒に働いている他の女性たちの影響でQuicheもわかるようですが、話すことはできないみたいです。

 

ちなみに’Hola’をMamでは

Tzén Tayá (ツェン タヤ みたいな発音)

というそうです!これはHow are youの意味にもなるみたいです!

 

彼女たちがいつも言っているのは、一緒に働いている他のグアテマラの地域にいる女性たちの80%はスペイン語を話せない、あるいは書けないそうで自分たちはスペイン語を書けて話すことができて本当にラッキーだと。

 

 

グアテマラのどの地域ごとにどの言語を話すのかということも彼女たちに聞いたので、それについても今後ブログで紹介していけると良いです☺️

 

 

写真はTrama Textilesの壁に描かれているグアテマラの女性の絵です!前にボランティアをしていた方が描いたみたいです🙌

 

 

それでは、Adiós👏