木の椅子と黄土の椅子の違い | 長野県上田市の冷え改善サロン「イチカ」

長野県上田市の冷え改善サロン「イチカ」

長野県上田市の黄土よもぎ蒸しで冷えを改善。手足の冷え、むくみ、生理不順、生理痛、更年期障害など子宮のお悩みをお持ちの方、ご相談ください。東御市、小諸市、佐久市、軽井沢町、立科町、坂城町、千曲市、長野市、安曇野市、松本市からもお越し頂いています。

こんにちは、上田市にある黄土よもぎ蒸しサロン「イチカ」の永井です^^

イチカのよもぎ蒸しは、黄土のよもぎ蒸しっていうけど、

木の椅子でやるよもぎ蒸しとどう違うんですか?

こんなお話になりました。

よもぎ蒸しの椅子は、「木」のものがあります。

よもぎ蒸しは、薬草を煎じるので湯気が出るので

木の椅子だと、カビが出たり雑菌が繁殖しやすいです。

カビが出ない椅子だとしたら、木の表面に何か塗ってあります・・・

そうすると、身体によくないモノも一緒に

体内に取り込む可能性も・・・

(プラスチックの椅子は本当にNGです)




いっぽう黄土は、その土の持つ特性で殺菌作用があります。

なので、黄土で出来た椅子は衛生面的に安心なんです^^

それに、やってみると分かると思うのですが

身体が芯から温まりやすいんです。

なので、どうせやるなら安全に効率よく身体を温められる

黄土よもぎ蒸しがおススメです♪





長野県上田市の黄土よもぎ蒸しサロン「イチカ」

営業時間:10時から16時(不定休/完全予約制)
長野県上田市本郷928-4

・よもぎ蒸しメニュー
・便秘おなかポッコリ改善メニュー
・アクセス
・お客さまの声
・メールで予約する
・お問い合わせ

長野県上田市、上田市役所、アリオ上田店、菅平高原、上田駅、上田城周辺の地域からもご訪問頂いています。

黄土よもぎ蒸しをすると、ひどい生理痛やPMSなど子宮の病気、不妊の悩みが軽減していきます。

身体を温めることで妊娠しやすい身体、病気に負けない子宮作りをサポート。