【寝苦しさ】はエアコンがないからじゃなかった!? | 健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

山口県で木造の【健康住宅】に住んでいる主婦です。私が出逢った家は、主婦の生活が一変する信じられないような家でした!湿気・カビ・ダニ・暑さ寒さ・虫のストレスから開放!アレルギー・花粉症やウイルス家庭内感染から護られながら日々のワクワクをブログに


  父の百か日忌・納骨

 

 【暑さがないのはもちろんウインク

臭いもない家なのにじいちゃんの部屋だけは?ガーン

 

 

こんにちは!

平成28年から山口県萩市で

健康住宅、“健康一番の家”

(外断熱・二重通気工法の木の家)に住み始めた

“住み心地こだわり体感オバサン”こと、

今福佳子です♪

 

 

 

 一つでもお役に立てば心

 

 
 
 

東京オリンピック、感動の日々音譜

そんな中

自宅で父の百か日の法要で親族が集まった

 

 

 

県外にいる甥っ子の一人、

亡きじいちゃんの孫が

前日と当日我が家にお泊まりウインク

 

 

 

七七日忌終えたあと

父の部屋の荷物を片付け

使えるようにしてた照れ

 

 

 

その部屋見て甥っ子が

ここで寝ようかな?

って言ってくれて、喪服とかの荷物を

なんかちょっと嬉しかったウインク

 
 

 

この家は、

湿気が少ない為もあり

(365日・家中が湿度60%以下)

ほぼ無臭

焼き肉しても

次の日にニオイ残ってないラブ

 

 

 

一年中部屋干しの洗濯物の

嫌なニオイ全くないラブ

 

 

 

キッチンに置いてる

生ごみ箱から

ニオイしたことないビックリマークビックリマーク

 

 


 でも

木の匂いは今だにする照れ




以前の家からは

とても考えられないウインク

 

 

 

それでも

亡き父の部屋だけは

少し臭う・・・?

 

 

 

実は父は

ヘビースモーカーだったアセアセアセアセ

介護が必要になり

タバコのことも忘れてしまう直前まで

吸い続けた・・・ガーン

 

 

 

普通なら壁や天井も

ヤニだらけで臭いもかなり染み込んでるはず

 

 

 

でもこの家は高性能住宅

その性能のお陰と

第一種24時間換気

吸気口排気口両方

父の部屋に着けてたお陰か

 

 

 

ウソみたいやけど

ヤニの付き方、壁・天井の色も

臭いもたいして気にならないくらいだった

で、まだ壁の一面だけしか拭いてなかった~あせる

 

 

 

その部屋で寝た甥っ子

次の日、起きてきて

「オバチャン、

今日は寝る部屋かえていい?」

寝苦しかった?

 

 

 

「エアコンない部屋で暑かった?」

そんなはずはないが

一応聞いてみた(笑)

 

 

 

我が家のエアコンは

2階の踊り場に一台着いてるだけで

他はどこにもない

どの部屋にもウインク

 

 

 

 

それは全然大丈夫!

やっぱしウインク

汗も出んでウソみたいやけど・・・

じゃあなぜ??

 

 

 

「あのねオバチャン

タバコの臭いがねぇガーン

 

 

 

あ~やっぱしあせる

 

 

 

部屋に入ったときは、そんなに感じなくても

一晩そこで寝ると気になって

ダメだったみたいアセアセ

 

 

 

で、次の日は息子の部屋で寝て爆睡(笑)

1年前、初めて?そのエアコンない部屋で

寝てみた時ブログで~すラブラブ

読んでみてねっビックリマークビックリマーク

 

 

 

お寺さんと親族15人

エアコンのない仏間で

百か日のお経

 

 

 

父のために、姉とお料具作った(^-^)/
じいちゃんいっぱい食べてねラブラブ
 
曾孫達も
エアコンないLDKでくつろいでる照れ
「扇風機の風が気持ちいいね」と義兄照れ
 
 
 

その後、みんなで墓地に行って納骨

汗だらだらガーン

納骨は直接土の中

 


 

おばあちゃんの木塔を抜いてから

スコップで

先祖の墓石の横に

懸命に穴を掘ってくれてた長男

 

 

 

その中に直接、骨壺の中のお骨を入れ

一人一人が土をかける

 

 

 

そこへ父と母の戒名が書かれた木の塔を建て

家から持ってった冷たい水をかけてあげた

法華宗のお経・・・

お寺のおしょうにん様のお衣も

汗でびっしょりで申し訳ないくらいあせる

 

 

 

家に帰ると、みんな口々に

ここは天国やね

一階エアコンないんよね??

 

 

 

甥っ子が、すかさず代弁

魔法の家やからね(笑)

 

 

 

この家にはもう

じいちゃんのお骨はない・・・

 

 

 

ほっとした反面

なぜか少し寂しくなった・・・

 

 
 
今日の天気予報も猛暑アセアセ

山口県でも熱中症警戒アラート発表されたガーン

 

 
この家のお陰で、家族みんな元気よ
じいちゃん・・・
91歳まで長生きできて良かったね 照れ
 
 
 

大切なのは、健康・住み心地かもしれませんね

 

 

 

 どうぞ確かな健康住宅、本当に“いい家”を

お探しの方に届きますように・・・心

 
 

の住み心地  ウインク

 

家中快適 音譜音譜

エアコン2階1台だけビックリマーク 

 

それでも、玄関から廊下・トイレ・脱衣浴室・2つのLDK・和室・個室寝室

家の中で暑さを感じるところ、ないよ照れ

 

 

毎年ほとんど除湿で快適だけど

昨年はムリだったあせるさて今年は?

 

 

【涼しい家】ってみんな同じ?

 

我が家のエアコンは2階に1台だけ

一階にはどにもない

LDKが2つ、12畳の和室続き、

寝室、亡き父の部屋、脱衣浴室、トイレ

 

 

去年の危険な猛暑でも

こんな事はなかったよラブ

 

 

●モワ~とした暑さを感じる事ビックリマーク

屋根裏も快適音譜

真夏の屋根裏で浴衣を着る娘!!

 

 

●トイレで汗ばむ事ビックリマーク

「ばあちゃんちのトイレ、暑うないね!?」

 

 

●家事してて、汗が流れる事ビックリマーク

(揚げ物しても掃除機かてもラブラブ)

孫の夏休み②・カレー作っても暑くないキッチン

 

エアコンのないキッチンで、揚げ物しても汗をかかない家!!

 

●風呂上がり

脱衣場で汗ばむ・下着が肌に引っ付く事ビックリマーク

孫の夏休み③・風呂上がり汗が出ない脱衣場

 

●熱帯夜、寝苦しくて寝れない事ビックリマーク

孫の夏休み④・エアコンない寝室でぐっすり寝れる家

 

 今年他界した、じいちゃんブログ

 

●冷房で体が冷える事ビックリマーク

クーラーの冷えがない家が嬉しい~

 

●蚊に刺される事ビックリマーク

OB主婦の ”真夏の住み心地対談”(家の中で蚊に刺されたことない!)

 

●蚊取り線香、ベープマット、キンチョールなどの殺虫剤を使う事ビックリマーク

除湿剤、殺虫剤、みーんないらない!除湿器、布団乾燥機も!!

 

●熱中症の心配をする事ビックリマーク

危険な『夜間熱中症』の心配が全くない家!!

 

中症対策「湿度」も重要‼

 

 ●窓を開けて換気する事ビックリマーク

 

 

 

 今日も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました心

 

 

 

 

 

 

 

 

参考
どこにも無かった誰も知らなかった『健康一番の家』
 

ホームページはこちらをクリック

 

この家の、宿泊もできる

モデルハウスがありますよ♪

実際に確かめてみませんか

 

“健康一番の家”

体感モデルハウス    (H17年新築)

自宅兼モデルハウス(H28年新築)

 

 

【 オススメ書籍】

この家が本で取り上げられています!!

 

『病気にならない家 

               6つのルール』

KKベストセラーズから昨年10月20日発売。

全国の主たる書店に並んでいます。

価格 ¥1,512  (本体¥1,400)

 

 

 健康住宅の第一人者、

住環境アドバイザー上郡清政氏著です。

 

「病気は家で治せ!」に引き続き

第二弾がいよいよ発刊!!

 

病気にならない家6つのルールの詳細はホームページをご覧ください