“カビ対策”要らない家『林修の今でしょ!講座』 | 健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

山口県で木造の【健康住宅】に住んでいる主婦です。私が出逢った家は、主婦の生活が一変する信じられないような家でした!湿気・カビ・ダニ・暑さ寒さ・虫のストレスから開放!アレルギー・花粉症やウイルス家庭内感染から護られながら日々のワクワクをブログに

テレビ朝日、6月4日

『林修の今でしょ!講座』を見て、我が家を思う・・・




こんにちは!

平成28年から健康住宅、“健康一番の家”に住み始めた

“住み心地体感オバサン”こと、今福佳子です♪

 

 

 

 一つでもお役に立てば心

 

 


2時間スペシャル見られました?
6月・梅雨時期、毎年取り上げられている
【カビ】特集。

 

 

 

カビ最新研究で

アルツハイマー型認知症の原因の1つは

なんとカビだと判明!!

 
 
 

カリフォルニア大学のデール・ブレデセン博士によると

カビが原因で

アルツハイマー型認知症に!!

 

 

カビとアルツハイマー型認知症の3つの新事実を

カビ博士と言われる白澤卓二先生が

カビの毒素と認知症の関係や

発症する経路などを、。

 


 

人間はカビやすい生物、

大量に吸い込むと体内にすみ続ける場合もあるなんて怖~いガーン

カビに一旦やられてしまうと・・・!?アセアセ

 

 

で、この時期に知っておくべき認知症のリスクを下げるカビ予防法。

健康長寿の方が行っていた

【カビ予防法】

研究一筋30年最強のカビ博士が徹底講義。

 

 

令和を健康に過ごすためのカ

ビ完全予防マニュアル。

 

 

林修さんは、

いい加減な暮らしをしていると

カビに負けると!!

そんなこと言わないで~アセアセ

主婦は、特に働いている主婦は大変えーん

 

 

 

日本は湿度が高くカビの病気が多い。

健康長寿が実践するカビ予防法を学び

実践することが大切と。

 

 
カビ対策かあ。
以前の家では、家の中の湿気・カビは仕方ないくらい思ってたもんなあ。
 
 
 
 テレビでは、家の中の危険エリアは
浴室・台所・寝室と。
 
 
カビが生える最大の要因は 水分
浴室・台所はわかるけども、寝室??
 
 
 寝室は寝ているときの汗が
湿気となるからと。
なるほと~
 
 
 でも、この家は
寝室に冷房、ないけども
汗かかないから大丈夫ラブ
 
 
 
エアコンは
2階の踊り場に一台あるだけで
1階にはないよ~ウインク
 
 
 
二世帯住宅仕様なんで、
一階にはLDKが二つに
12畳の和室に寝室
そしてトイレ・浴室
父の部屋

 
 
汗をかくことで出る
水分発生なしラブ
 
 
 

 結露全くないから
カーテンが濡れることもない音譜
 
 
でも結露かある家は
ガラスを拭くだけで、
カビの量は
1/30に減るそうなので
こまめに拭くことが大切と。
浴室の天井や壁も
毎日拭くことが大切と
・・・大変アセアセ

 
 
 
 
 
以前の家では、天井から
ポッタンタラー水滴がアセアセ
壁はダラダラアセアセ
 浴室の窓もダラダラとアセアセ
 
 
 
でも今は、
一度もそんなことないウインク
 
 
 
浴室の窓にも、
結露ないよ~
 (浴室換気扇は使ってるけど、窓は開けたことない)
 
 
 
足吹きマットが危険!!
 
 
 
 
 
 
爪白癬になるとカビ菌が血液に乗って脳へ!!
すると、
認知症のリスクが高くなるそうです!!
こわっガーン
足吹きマットは毎日洗うことが大切ですって!!
 
 
以前の家では、油断すると、
お恥ずかしながら
足吹きマットに、カビが出てたこと
あったなあアセアセ 
 
 
7の?は、土です
8の?は、水道水
 
 
12の?は、両端
 
 
 押し入れには、スノコ
側面にも置くと通気が出来て効果的ですって!!
 
 
下の写真は我が家の押し入れの中です!
 
 
スノコも除湿剤もないよラブ
 
 

 以前の家では除湿シートや
水とりぞうさんもあちこち沢山アセアセ
 
 
 
それでも
引っ越しのときなんて、
押し入れやクローゼットの中、
置いてるものを退けると
カビカビアセアセ
もう「ゾ~えーん
 
 
 
カバンやブーツにもえーん
 
 
 
 テレビ見てたら
あのまま住んでいたらと思うと
ホント怖くなるガーン
 
 
『カビを甘く見過ぎている』
確かにそうだったかもアセアセ
 
 
 
でも毎日、浴室の壁・天井吹いて
窓の結露も拭いて
フローリングも、こまめに拭き掃除して
 
 
 
なんて
とてもじゃないけど大変すぎアセアセ
 
 
 
 つくづく
こんな家でよかったあラブ

 
 
先輩OB皆様が
言われた通りズバリ!!
本当に
“梅雨のない家”でした!
 
 

林修先生にも教えてあげたいな照れ
湿気対策・カビ対策も
カビ予防も要らない家があること!!
 
 
「林修の今でしょ講座」カーテンに年間500人
 
 
 
 
 
 
⚫普通の家にお住まいの皆様のご参考にビックリマーク

カビ最新研究

がん

健康長寿の方がやっている台所のカビ予防法。1つ目はシンク下の棚をこまめに換気。2つ目は料理中以外も換気扇を使う。浜田先生のオススメは料理終了後1時間は換気扇を回す。3つ目は野菜は土を落として保存。カビが潜む土を落として冷蔵庫に保存する。カビを食べるとがんになる危険性があるという。

 

 

エアコン・すのこ

健康長寿の方がやっている寝室のカビ予防法。1つ目はフローリングをこまめに拭き掃除。2つ目はエアコンの設定温度を高めにする。低い温度だと内部が結露する。カビ臭い場合は窓をあけ10分間送風運転する。3つ目は押入れにすのこを敷く。最後はふすまの両端を開ける。2ヵ所開けるのがポイント。

 

新聞紙

浜田先生オススメの布団のしまい方クイズ。布団の間にいれてカビ予防になるのは?の問題に出演者が挑戦。正解は新聞紙とストッキング。新聞紙を丸めてストッキングに詰めて縛る。浜田先生はカビが少し出て人間に注意をしてくれているなどと語った。

 

 

 

 

今日も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました心

 

 

 

大切なのは、健康・住み心地かもしれませんね

 

 

 

どうぞ“  確かな健康住宅、本当に“いい家”を

お探しの方に届きますように・・・心

 

 

 

住んで4年【我が家の梅雨の住み心地】

梅雨のない家がありますビックリマーク

体も心も、とっても楽な家ですよらぶ1


 

●この家の湿気の少なさ(60%以下)

  除湿剤さえ要りません

  洗濯物は梅雨でも、

  室内干しで“カラッ”と乾く程です!!

  嫌な臭いは全くありませんらぶ1

 

  もうコインランドリー

        行く事はありません。

  シーツなどの大きいものも

        室内干しです。 

 

●室内干ししてても

       ジメジメ・ムシムシは全く感じません!!

  床もサラッサラらぶ1素足で気持ちいいです。 

 

●布団は家に置いてるだけでOK

  天日干し布団乾燥機も必要ありません!!

  我が家の家族の布団、押入のお客様布団、

  4年間ずっとそのまま

 

  押し入れの布団の下にも

  除湿剤はもちろんスノコもいりません!!

 

●着物は屋根裏のタンスの中

  虫干し樟脳もいりません!!

  クローゼットに衣類用の防虫剤もいりません!!

 

●浴室の窓も開けたことないけれど

    カビていません!!

  この家では窓を開けて開けての換気は

         必要ありません。

 

湿度60%以下では

 カビ・ダニが発殖しないのでとても安心らぶ1

 この家でカビを見る事はまずないと思います♪

 結露もないですからね♪

 

 湿気は病気の原因に!!

 アトピー・鼻炎・小児喘息・カビ肺炎だけでなく

 命に係わるカビもいるそうですから怖いですよね汗

 

●キッチンの流しも、フキンも朝には“カラッカラ”!!

 清潔で細菌の心配もなくて安心らぶ1

 

●キッチンに置いてる塩もサラッサラ!!

  食器がグラスがいつもピカピカらぶ1

 

●虫がいません!!

  入れない家ですが、人について入ってくることはあります。

  でもこの湿度では、

  虫が生存できないと聞いていましたが、

        本当でした。

  そのうち弱って、死んでいます!!

  我が家で蚊に刺さったことは一度もありません!!

  

  ムカデ駆除剤蚊取り線香ベープマットいらない!!

 

●ゴキブリも、見たことがないです!!

  万が一入ってきても、これも干からびてミイラ化して、勝手に死んでいるそうです。

  先輩OBの奥様から聞きました

 

  ごきぶりホイホイいらない!!

 

 

  まだまだビックリすること、

  嬉しい事がいっぱい!!

  でも何より安心して暮らせるのが、

        うれしいですらぶ1

 

 

 

 

この家の、宿泊もできる

モデルハウスがありますよ♪

実際に確かめてみませんか

 

“健康一番の家”

体感モデルハウス    (H17年新築)

自宅兼モデルハウス(H28年新築)

 

 

 

参考
どこにも無かった誰も知らなかった『健康一番の家』
 

ホームページはこちらをクリック

 

 

【 オススメ書籍】

この家が本で取り上げられています!!

 

『病気にならない家 

               6つのルール』

KKベストセラーズから昨年10月20日発売。

全国の主たる書店に並んでいます。

価格 ¥1,512  (本体¥1,400)

 

 

 健康住宅の第一人者、

住環境アドバイザー上郡清政氏著です。

 

「病気は家で治せ!」に引き続き

第二弾がいよいよ発刊!!

 

病気にならない家6つのルールの詳細はホームページをご覧ください