ミモザを楽しむドリップケーキキャンドルWS | ドライフラワーサロン「Please」

ドライフラワーサロン「Please」

茨城県潮来市.鹿嶋市.神栖市.千葉県エリア
ドライフラワーを使った花雑貨の
製作体験ができる[Hand made]サロン。
リース・キャンドル・ハーバリウム

「たらり~ん」クリームと

お花のアレンジが楽しい

アロマワックスで作る

ドリップケーキキャンドル。

 

 

茨城県潮来市・鹿嶋市・神栖市
花クラフトサロン「Please」
お花を使ったインテリアグッズのレッスン
●ドライフラワー
●キャンドル
●ハーバリウム
少人数~20名様の講座までOK

 

 

こんにちは。

 

久しぶりに

鹿嶋勤労文化会館で

ドリップケーキキャンドル

のWSを行いました。

 

 

インスタをごらんになって

来てくださった皆様。

 

 

季節の贈り物

ミモザをアレンジして。

 

 

 

みなさま

「たらり~ん」の

クリーム部分は

「想像した作り方と

ちがっていた」

という感想。

 

わかります!

私もそうでした。

 

ちょっと練習を重ねて

いざ本番。

慣れが必要ですが、

なかなか上手です。

 

 

神栖市O様の作品

とっても大人っぽい

シックなアレンジ。

ビオラはドライの状態

のままでは、色あせや

形くずれしやすい。

だから蜜蝋花に

しています。

 

 

娘さんの作品

おばあちゃんへの

プレゼントにしたいと

急遽挑戦してくださった

小学生の娘さん作品。

 

あれれ、上手!

おしゃれな

三日月型。

おばあちゃん

絶対に喜ぶね。

 

 

    

 

鉾田市K様の作品

キャンドル穴を

2つ開けています。

ご主人のお誕生日に

数字のキャンドルを

立てたいから。

なんてロマンチック。

 

このキャンドル

お子様向けだけでは

もったにない。

 

大人の方が

目をとめてくださって

うれしいな。

 

 

 

最後に私の作品

 

ミモザをドーム状に

アレンジして

春を閉じ込めました。

花粉症でも

これくらいなら大丈夫。

 

 

もうミモザの季節も終わり

木の強剪定をする時期。

本当に丸坊主に

近くしちゃうんですよ。

これはまだ咲き始め

左右に伸びた枝を

バッサリいきますよ。

 

 

今回はお土産に

わが庭のミモザを

生花のままプレゼント。

ブランドミモザも

いいけれど、

我が家のミモザも

なかなかでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<教室専用LINE>

 

友だち追加

 

 

@gwy9445u

 

                                             

こちらのLINEでは

レッスンやイベントのご案内を

不定期ですが配信しております。

 

 

お申込みの方でなくても

お気軽にご登録ください。

 

 

 

また、Lessonのご予約もLINEで

できるようになり、

1:1のトークも可能です。

 

ただし、申し訳ありませんが、

常時対応が難しいため、

夜間の対応が主となりますこと、

また返信までのタイムラグが

生じる場合もありますこと

ご了承ください。