【募集】きらめきを楽しむ「モロッカングラス」レッスン | ドライフラワーサロン「Please」

ドライフラワーサロン「Please」

茨城県潮来市.鹿嶋市.神栖市.千葉県エリア
ドライフラワーを使った花雑貨の
製作体験ができる[Hand made]サロン。
リース・キャンドル・ハーバリウム

異国の強い日差しに負けない

鮮やかな彩と透明感をまとった

「モロッカングラス」。

ご自分のお好きなデザインで

お作りいただけるサマーレッスン始めます。

 

茨城県潮来市・鹿嶋市・神栖市・鹿行地域
初めてのハーバリウムレッスン「Please」
お花を使ったインテリアグッズのレッスン
●インテリアハーバリウムレッスン
●アロマワックスサッシェ&カップレッスン

●フラワーアートリウムレッスン
少人数~20名様の講座まで対応できます。

 

こんにちは。

かの昔、原宿陶画舎の1期生として

チャイナペインティング習っていました。

チャイナペインティングとは陶器に手描きで

模様をつけていく絵付けのこと。

その時の楽しさよ再び!

東京、南千住にあるお教室

「mahanas」様ご指導いただき、

お教室のウエルカムドリンク用に

「モロッカングラス」習ってきました!

 

 

 

「モロッカン」とはモロッコ風という意味。

モロッコでは熱いミントティーをいれる

グラスなのだそうです。

でも日本では、じめじめ気分を吹きとばし、

夏の清涼感を味わうグラスとして人気です。

この透明感はハーバリウムや

アロマワックスともマッチします。

おもてなしのグラスとしてだけでなく、

お花やアクセサリー、化粧品などを

入れてもお部屋のアクセントになります。

 

ご家庭のオーブン

(電子レンジのオーブン機能可)

で焼成できるので、手軽に取り組めるのも

うれしいところです。

 

幾何学模様を使ってデザインを考えるのも

楽しいひと時です。

サンプルもたくさん作りましたので、

苦手な方もちろん大丈夫ですよ。

 

 

夏の彩[モロッカングラス」レッスン

 

レッスン内容:   モロッカングラス2個の製作

                           (高さ約8㎝・115cc)

             デザインがしやすい縦のライン入りです。

             もう少し大き目のサイズをご希望の方は

             ご相談ください。

             

            お持ち帰り後、

            ご家庭のオーブンで焼成していただきます。

            (電子レンジのオーブン機能可)

 

レッスン料::     3、800円

                          

 

 

★焼成はご家庭でできるので、

 その日のうちに作品お持ち帰りOK。

 

★材料の仕入れ先もお伝えできるので、

 復習後はイベントやマルシェで販売する

 ことも可能です。

 また材料入手も簡単です。

 夏休みのお子様の作品にも活用できます。

 

★お教室をされている方はレッスンメニュー

 に追加することもでできます。

 

お問い合わせ・ご予約:

            初めての方は下記の内容をお知らせください。

            下記の教室専用lineにて

            ①お名前

            ②レッスン名

            ③レッスン希望日

            ④居住市町村名

            ⑤電話番号

             

           追ってご連絡させていただきます

 

 

 

募集中のレッスン

 

 

ハーバリウムレッスン

 

 

ハーバリウムディプロマレッスン

 

型紙付アートリウムレッスン

 

アロマワックスカップ1day  レッスン

 

アロマワックスデザインコース

 

 

 

お申込み前にご一読くださいますよう、おねがいいたします。

レッスンポリシー

 

情報を暗号化して送信するので、安心です。

お問い合わせ

 教室専用lineできました。

 友だち追加

または

@gwy9445uからどうぞ。

(友達検索で)

こちらのLINEでは

ブログよりいち早く

レッスンやイベントのご案内を

不定期ですが配信してまいります。

 

また、Lessonのご予約もLINEで

できるようになり、

1:1のトークも可能となりますので

より気軽にお問い合わせができるようになりました。

ただし、申し訳ありませんが、

常時対応が難しいため、

夜間の対応が主となりますこと、

また返信までのタイムラグが

生じる場合もありますこと

ご了承ください。

 

今まで通りお問い合わせフォームからでも

もちろん可能ですのでこちらも

引き続きご利用くださいませ。