古舘春一の高校バレーを題材にしたスポ根漫画をアニメ化した『ハイキュー!!』原作は完結していますが、アニメの方も完結編が劇場版2部作で制作されることが発表され、その第一部となる、宿敵・音駒戦を描いた『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が本日より公開

スポ根モノって好んで観る方ではないですし、バレーとかそんなに詳しくもない上に、この『ハイキュー!!』も実は原作漫画もアニメもほとんど見たこと無いのですが、テレビアニメの劇場版総集編が思いの外出来がよくて、「ハイキュー!!」を全然知らなかった球技とかホント苦手な私でもめちゃめちゃアツくなれました。

なので、待望の劇場版最新作はかなりの期待をもって鑑賞。

久々の「ハイキュー!!」なので、にわかの私には敗退したライバル校の選手とか、あれ、この人誰だっけみたいなキャラもちらほらいますが、本作メインは春高3回戦、主人公のいる“攻め”特化の烏野高校と幾度となく練習試合を重ねてきた因縁のライバル校で守備力と粘りのプレーがウリの“護り”音駒高校との正に手に汗握る激アツな接戦を描いた1本。

主人公・日向を徹底して封じ込めるライバル・研磨の作戦と本当に両校粘りに粘る壮絶なラリー、封じられて落ちきったところからの起死回生の反撃。本当にアツい85分。巧妙な戦略で、じわじわと苦しめてくる護りと粘りのチーム相手なのでちょっと地味な闘いではありますが、結末は本当によくやったと拍手を送りたくなります

★★★★85点

3回戦でここまで盛り上がれるのも凄いですが、次で完結するんですかね。。。?

原作は読まずに待っておこうと思います。

兎に角期待どおり裏切らない「ハイキュー!!」面白かった。

来場者特典は映画の原作のゴミ捨て場の決戦が収録されているコミックス33巻にちなんでか、コミック33.5巻。120ページ超えの作者描きおろしの落書きや下書きネームが掲載されたボリュームたっぷりのおまけです。