富士山の見える山梨県周辺のキャンプ場などを舞台に野外活動を楽しむ女子高生達のゆるいアウトドアライフを描いたあfろのまんがを原作にしたアニメ『ゆるキャン△』

アニメの方は去年season2が放映され、本日7月1日より劇場版アニメ『映画ゆるキャン△』が公開。

ゆるキャン△ってタイトルを聞いたことがあるくらいで、実は先日までアウトドア(キャンプ)の話ってことすら知らなかったのですが、幕間予告で映画化されるのと、女の子達が手作りでキャンプ場を作るとかどんなアニメなんだとAmazon primeでTVアニメseason1から観始めたら思いの外面白くてseason2まで一気に観てしまいました(笑)

正直アウトドアには全く興味もないですし、キャンプってテントやら寝袋やら調理道具やらなにかとお金がかかるイメージで、わざわざやろうとも思ったこともなかったのですが、このアニメはキャンプ女子達の日常系で、登場人物も女子高生なのでホントに身の丈にあったリーズナブルなキャンプを満喫してて、こんな私でもちょっとキャンプやってみたくなる、そんなアニメです。

山登りをテーマにした『ヤマノススメ』ってアニメがありましたが、あれが好きな方はこちらもハマること間違いなしです。

実在のアウトドアスポットが登場するのもいいですね。

 

劇場版の本作は、そんな野外活動サークル(通称“野くる”)の彼女達が数年後、社会人になって、なかなか一緒にキャンプもできなくなったところに、ふたたびキャンプ繋がりで集まって、今度は自分達でキャンプ場を作ってアウトドアの楽しさを伝える側になろうという“再生”をテーマにしたお話です。

野くるのメンバーもすっかり大人になって、ちゃんとそれぞれにあったお仕事に就いてますが、内容はちゃんと“ゆるキャン△”でした。ちくわまでちゃんと歳を取ってるのがちょっと寂しいですね。。。

★★★★☆90点

キャンプ好きな人には悪い人はいないと本当に思えるほど、いい人しか出てこない、安心して観れる優しく癒されるアニメです

この“ゆるキャン△”って実は実写ドラマ化もされてるんですね

りんちゃんを演じるのはまいんちゃん(福原遥)。この役ばっちりです。

再現度の高さもかなりのもので、こちらもAmazon primeで観れます。

結構おすすめです

入場者特典はコミックス13.5巻

初日のレイトショーだったのですがパンフレットの豪華版はすでに売り切れ・・・そんなに人気なのか?!

ムビチケ特典は防水ステッカー。第1弾は売り切れてたので第2弾のほうを購入してました

今日はファーストデーなのでムビチケは使いませんでしたが・・・

 

7/22から来場者特典でTVシリーズのフィルム風しおりがもらえます。20種ランダムって・・・

志摩りん狙いで引き当てたのは綾乃・・・

パッと見でりんちゃんかと思ったけど、なんか目の色とか違うなと思ったらまさかの主要メンバーですらないとは・・・
Season2で登場したなでしこの幼馴染で映画ではバイク屋のところとかで出てきますね・・・

7/29からは映画版のフィルム風しおりになってました

こちらは一応志摩リンをゲット

昭島にある「モリパークアウトドアヴィレッジ」というアウトドア専門のアウトレットモールが8/15までゆるキャン△とコラボしているので行ってきました

劇中でもなでしこちゃんが働いているお店がある施設で登場しますね(アウトドア専門の似たようなお店ばかりなのでどの店がモデルなのかはよくわかりませんでした(笑))

無料で参加できるスタンプラリーなどもやってますね(私が行ったときはスタンプラリー特典のコースターは品切れでしたが再入荷しているみたいなので興味のある方はお早めに。)

グッズはほぼ完売でした。。。