1回目の記事はこちら




5月12日日曜日天気🌥️

この日の
オープンガーデンのラストです。




オーナーさんは、ひたすらずっと、なんか鉢から土を、だしたり、鉢を、ひっくり返したり、鉢を、あれこれ移動させたり、鉢を、どんじゃかどんじゃかしてらっしゃたり、ホースで水を、ジャバジャハしたり、お掃除したりずっとずっと作業をしてらっしゃいました❗😅

(私ら)
大変ですね~
これだけ沢山のお花咲かせるのは、
植え替えやらもあるですからねえ…
夏場お水も、


(オーナーさん)
そうですね。…うちは、鉢植えがほとんどだから、水やりやら、こうやって、でも、ずっとやってて止める訳にも行かないしね、まあ、なんだかんだやってるのがすきですからねー


なかなかね~
あーだけどまあ、もう年だってあれだけどまあ止めらんないですからね~
(作業をする手を止めないまんま。)

今日は、他に、どちらか行かれたんですか?

私ら)
あ、バラとか咲いてるお宅に行ったりですかね。…


(オーナーさん)
バラも、今はね。…良いですよね❗

あの、森田さんには、行かれたんですか?


(私ら、)
も、
森田さんは、もう沢山何度も行きましたけど。…
あそこは、ちょっと、えぇ…っと、
ブログと…かにだけど、うーん。…


(旦那さん)、多分、森田さんの今のことあんまり知らないんじゃないのかな

うーん。…





リビングストーンデージー




木の枝に、色々と、なんかが吊るしてある。




お家の外壁にも、色々咲かせて❗

ジャーマンカモミールが自然と調和して。


遊び心があちこちに。













お昼ご飯は、通りすがりのお蕎麦屋さん。

車🚙を、止めた場所に戻って❗




次の場所に、移動したのだが❗

なんと❗

な、な、な、な、無くなっていたガーンえーんショボーン





歩いた歩数。




イエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハート




ここから先は、我が家の今の放置していたのに!なんか咲いたわ。😊
です。…⁉️


紫陽花が咲いてるわね!☺️
これ?何て言う紫陽花かなぁ?





違う紫陽花にも、蕾だわ❗咲いてみなきゃ何だかわからないわね。




ニゲラだわ❗
あれ⁉️ニゲラなんて、あったかな~
種が、飛んだのかしら?
ピンク色ぽいの


白いニゲラも。😊



我が家のシロタエギクにも、お花が咲きそうだわ!





毎年、勝手に沢山、咲くよね‼️
何とかフウロ?とかって、いうの。
抜いても、あれ⁉️こっちにも、有るよ❗って感じで、だけど、わりと可愛い花だし、
種が、勝手に飛ぶの?
本当にあっちこっちに咲いてるのよ!🙄😟





我が家のアスチルベは、
こんな感じですね~
葉っぱは、鉢いっぱいにもりもり繁ってますが、白い花が咲くです。


放置していたのに!😁⁉️
カランコエが、赤いのが、ベランダで咲いてました!



グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート


こちらからは、近所の散歩道のお花です。

撮影日、5月19日日曜日


紫陽花が咲いてました❗
青い紫陽花が咲いてました!





シランも近くに。




昼咲き月見草
が、ふんわり沢山咲いてました❗






コレオプシスかな?






ロベリアが、ここにも咲いてました❗
綺麗なブルーだわ❗😆






お花が沢山咲いてるの見れて楽しかった
です。


明日は、

可愛い❤️のかな?
どうやれば良いんだろ😃
キラキラ✨

だけど、ちょっとダルい⁉️😱