円錐除去手術後 | めちゃいいかげんで前向きなブログ

めちゃいいかげんで前向きなブログ

気まぐれ☆彡
ダリンと2人暮らし
☆うみ
☆ちゅん助
☆リウマチと他の病気
☆そのほかどうでもいい☆日記(*^_^*)

病室に戻ったら
旦那と両親が声をかけてくれてまたホッとしました☆いちごもも☆さんのブログ-グラフィック0713009.gif
15分おきに4回ほど
30分おきに6回ほど
看護婦さんが体温・脈・血圧・出血状況・麻酔がかかった足の状態…など見にきてくれました
その間とても眠くていつの間にか寝てしまってました☆いちごもも☆さんのブログ-グラフィック1019010.gif
吐き気も少しあったけど寝たら治りました
17時には自分で足を動かせて寝返りができるようになってガス(おなら☆いちごもも☆さんのブログ-グラフィック0515002.gif)も出たので水・お茶一口づつなら30分に1回飲めるようになりました☆いちごもも☆さんのブログ-グラフィック0125008.gif
まだ頭をあまり動かさないようにと言われてるので
まだぼーっとしてます☆いちごもも☆さんのブログ-グラフィック0101014.gif
コンタクトも手術前に外して周りが見えないから余計にぼーっとしてるのかも☆いちごもも☆さんのブログ-グラフィック0618001.gif
あとお腹がすいてグーグーなってて恥ずかしい☆いちごもも☆さんのブログ-グラフィック0125.gif
このまま順調にいけば明日の朝に尿管が取れて昼にはごはんが食べれるそうです☆いちごもも☆さんのブログ-グラフィック1019034.gif
点滴はまだ続くそうですが…もう慣れました☆いちごもも☆さんのブログ-グラフィック0618001.gif
あとは3時間おきに看護婦さんが様子を見にきてくれるそうです
今日も寝れないな☆いちごもも☆さんのブログ-グラフィック0515001.gif