先日、フラワーカップケーキ体験レッスンを初めて行いました。
 
※フラワーケーキあるある・・・
 PCで「ふわらー」って入力してしまう
 
体験とはいえ、がっつり、バタークリームの着色からスタート。
 
口金も5種類使用して、葉っぱも含めて6種類の草花のしぼり方を体験していただきました。
 
{ACD7F538-9145-4617-96D9-C06675C5C21A}
 
が、盛りだくさんにしすぎたこともあり、予定時間を1時間ほどオーバーしてしまいましたm(_ _)m
 
皆さま後の予定が大丈夫だったのでそのまま続けさせていただきましたが、貴重なお時間をいただいてしまいました。
 
内容や道具類など、反省点を活かして、次のレッスンに取り込んでいこうと思います!
 
 
さっそく皆様の作品をご紹介します!
 
Eさん
{54CDCB80-CF87-41C3-83D2-AC1027FE8FDE}

 

Hさん

{BFB95A05-2E45-453B-9806-415A52E6DFD0}
 
Sさん
{8E7E9C9D-3242-444E-9EC8-F1B8FF0838C3}

 

Mさん

{E883EB34-9C53-49C2-BF3E-BE6D43A9D08F}
 
3つがお持ち帰り用、1つは試食用なので、最後に皆さんでいただきました。
{CA5EF6C9-CE28-4FA8-9E8D-A5CF7007B20B}
左下にあるのが、JSAオリジナルボックスです。
 うっかりアップの写真を撮り忘れてしまいました(^_^;)

 

 

{0545B83B-6CBD-4AF0-B7DE-F461D6447706}
私の体験談、聞かれるままにだいぶしゃべり倒してしまいました!
長々とすみません!
聞きたい方はぜひレッスンへ(笑)
 
そして、レッスン後にアンケートをメールでお送りしたのですが、ご協力いただいたかた、お忙しい中ありがとうございました。
 
 
Sさん

1.参加したきっかけは何ですか?
フラワーケーキに興味がありましたが、自分にできるかやってみたかったので、お願いしました

 2.今日参加してみた感想をお聞かせ下さい。
そっけないカップケーキもお花がのるととても華やかになり完成の時はワクワクでした。


 3.「参加前はここが不安だった・心配だった」だけど「参加したらこんな状況だった・こんな風にできた」など、参加前と後の気持ちの変化などを、ビフォー&アフター形式でお聞かせ下さい!

参加前 はクリームで上手くお花が絞れるか不安でしたが、先生の説明がわかりやすかったのでなんとかできました!


4.ここがいまいちだったなーという点や、講師へのご要望がありましたら、お聞かせ下さい。

道具?が少なかったので待っている時間ができて しまい、動きが止まってしまったこと?


5.参加を悩んでいる後輩への一言アドバイス!
迷っているなら、とりあえずやってみてはどうでしょうか!

 

Mさん

1.参加したきっかけは何ですか?
友人が見せてくれた先生の作品が素敵だったので 不器用ですが作ってみたくなりました


2.今日参加してみた感想をお聞かせ下さい。
他の皆さんが手早く上手に進めている中でローペースでご迷惑をおかけしたと思いますが とても楽しかったです!
先生の前向きなお話しもよかったです❗️

 
3.「参加前はここが不安だった・心配だった」だけど「参加したらこんな状況だった・こんな風にできた」など、参加前と後の気持ちの変化などを、ビフォー&アフター形式でお聞かせ下さい!


 前‥とにかく不器用でペースが遅いのでご迷惑をおかけしないか心配でした

後‥思ったような形にできなかったけれど先生に丁寧に教えて頂きました。ありがとうございました。


4.ここがいまいちだったなーという点や、講師へのご要望がありましたら、お聞かせ下さい。

     とにかく あっという間でした
 
5.参加を悩んでいる後輩への一言アドバイス!
たのしーよー!

 

Hさん

1.参加したきっかけは何ですか?
ブログで募集しているのを見て。
フラワーケーキってどうやって作るのか興味があった。
バタークリーム(自分以外の)を食べてみたかった。

2.今日参加してみた感想をお聞かせ下さい。
とっても楽しかったです。
 知っているようで全然知らない(できない)絞りの世界。
 先生、皆様の絞りを見られてとても勉強になりました。
バターケーキもカップケーキも美味しかったです。


3.「参加前はここが不安だった・心配だった」だけど「参加したらこんな状況だった・こんな風にできた」など、参加前と後の気持ちの変化などを、ビフォー&アフター形式でお聞かせ下さい!


ビフォア→方向オンチなので、無事にたどり着けるか心配だった(笑)。
 他にどんな生徒さんがいらっしゃるのかな?(人見知りなので・・・)

アフター→ちゃんとメールで具体的に場所を教えていただいていたので、まったく迷わず到着しました。
 駐車場もほぼ無限にありました(笑)。
 他の生徒さんもとてもおだやかな方ばかりで、楽しかったです。

 


4.ここがいまいちだったなーという点や、講師へのご要望がありましたら、お聞かせ下さい。

 ほぼありません。強いて言えば、もちょっと口金&絞り袋&色数クリームがあったらもっと楽しいかも?! でも人数的にあの数なのは分かります・・・。

 


5.参加を悩んでいる後輩への一言アドバイス!
とにかく参加してみることですね!
 楽しむのがイチバン。

2人の方が書かれてましたが、4の口金の件、すみませんでしたm(_ _)m
使用する口金と、しぼるお花の種類が多く、しぼり袋の数がだいぶ多くなってしまったため、すべて人数分でなく、2名ずつ交代で使用する形にしたのですが、そうすると自分が使いたいときに使いたいものが空いていなかったりして、どうしても空き時間が出てしまったのでした。
 
他にもレッスンでやってみたいいろんなお花もあるし、次回は改善して、参加される方がもっと作りやすいようにしていこうと思います!
 

★【7月15日(金)開講】アイシングクッキー認定講師講座
http://ameblo.jp/ichigokingyo/entry-12092499239.html

残3席です!

 

※その他募集中の講座についてはこちら

 

インスタグラム
Instagram
フォローしていただけると大変喜びます!
フォロワーさん200名様を超えました!ありがとうございます!