犯人扱い? | ママじゃなくお父さん

ママじゃなくお父さん

過去の地獄の生活から脱出し、やっと一歩踏み出しましたが、まだまだ厳しい・・・。

母子4人で突っ走ってます。

不動産屋から留守電が入っていた。

 

仕事中は出れないので気づいてからの折り返し。

 

担当がいなくてまた電話来ることになった。

 

なんの電話だろう???

 

全く心当たりない。

 

気になって仕事も手に着かない。

 

結局また電話は来なかったので家に帰宅しまた電話してみた。

 

 

担当はいた。

 

が、担当もなんの電話かよくわかっておらず、「留守電入ってたんですけど。」というとしばらく待たされた。

 

そしてその担当から先日、上のベランダから残飯のようなものが落ちてくる、というクレームがあったらしく、その警告?忠告のチラシがポストに入っていたことがあった。

 

全室のポストに入れたと思われる内容。

 

その件の電話だった。

 

「うちだというんですか?」との問いに

 

「そういうわけではなく・・・。」と言っていたが、なんか腑に落ちない。

 

その人がうちを名指しでもしたんだろうか?

 

うちみたいな言い方された。

 

もちろん心当たり全くなし。

 

はっきり言いました!

 

 

でも最後に

 

「なにか進展ありましたらまた連絡いたします。」と言われた。

 

意味わかんない。

 

私、全く無関係だし。

 

電話来る自体おかしいし、絶対疑ってるっぽい。

 

メチャ、気分悪いんだけど。

 

次また電話来たら証拠でもあるのか問いただそう。

 

マジ、うちじゃないし。

 

最上階だから疑われてるんだろうか・・・。

 

 

憤慨です!!!

 

 

 咲いた!