ブルーレイが悪い? | ママじゃなくお父さん

ママじゃなくお父さん

過去の地獄の生活から脱出し、やっと一歩踏み出しましたが、まだまだ厳しい・・・。

母子4人で突っ走ってます。

再配達したブルーレイディスクが届きました。

 

早速試すと、また同じ状態。

 

???

 

長男に調べてもらうと、ディスクは正常だという。

 

てことはデッキが悪い?

 

先日、父のところから持ってきたTVと取り換えた。

 

それ以来、娘いわく、DVDも見れないという。

 

てことは接続?

 

そしてそれを息子に話し、調べてもらう。

 

長男、次男、ふたり掛かりで数時間。

 

私なんかなんにも分かんないからそばで待ってるだけ。

 

時代についていけない。

 

ブルーレイとDVDの違いもよく分かってないし。

 

配線なんて分かるわけがない。

 

息子たちが頑張ったけどそれでもダメ。

 

デッキが壊れているかもしれないと。

 

どうしても観たい。

 

すると長男の所でなら観れると。

 

じゃあ、と嫌がる長男を説得し、長男の部屋で娘と観覧。

 

やっぱいいわ~。

 

時間切れになり、途中までしか観れなかった。

 

やっぱリビングで観たい。

 

好きな時に観たい。

 

だって、今は長男の部屋で長男がパスコードとか打たなきゃ観れないので、居る時しか観れない。

 

平日は帰り遅いし、休みも合わない。

 

次の続きはいつ観れるんだろうか・・・。

 

新しいデッキを買うか。

 

買うとしたら、今よりいいやつ欲しいから10万じゃ買えないか。

 

ブルーレイなんて今回初めて買ったし、DVDもあんまり観ないけど、TVを録画していつも観てる。

 

だから裏番組もいっぱい撮れるのが欲しい。

 

そんなの売ってるんだろうか。

 

今度電器屋で話を聞いて来よう。

 

先日、洗濯機を検討していて電器屋に行った時、普段は店員と話をするのが嫌いなんだけど、捕まっちゃって話を聞いたら、結構ためになること教えてもらった。

 

なんで、今回もちょっと検討しに行こう。