アレだった。 | みるく's Diary

みるく's Diary

7年間Yahoo!ブログやってましたが、撤退のための移行しました。

変わらずのんびり書いていきます、こちらでもよろしくお願いします(o^^o)


 月曜の朝から喉が痛くなりまして


火曜の10時過ぎに38℃近い発熱、ヤバいかな?とクリニックに行きインフルとコロナの検査しました


実は25日の土曜に一緒に仕事したおばちゃまが珍しく頭痛いとか言ってたから、帰りなよ〜って会話してて


そしたら月曜の朝イチでコロナ陽性でした。って連絡が不安


うちの職場は亡くなりそうな方とかいらっしゃるから、みんなマスクしてるし、私も受験生の親だから当然気をつけてる


なので念の為に行って検査したら陰性、けど風邪でも家族に移したら嫌だから自主的に隔離してたの


でも寒気凄いし、喉痛いし、ジッと横になってられない不安感とか、倦怠感、熱も38℃前後を行ったり来たり


嫌な予感しかしないわけ泣


で、ブラックフライデーついでにネットで検査キット買って今日の朝もう一度やりました

まぁ出るよね、アレ。


人生二度目のコロナよチーン


そうだと思ったよ、だって身体おかしいもんね…くっそ辛いもん、喉も激痛だもん


隔離してて本当よかった、ちなみに姪っ子はインフルだったらしいあせる


午前中は寒気とおかしくなりそうな不安感に襲われて、解熱剤飲んで気絶するように寝たら今度はアホみたいに元気 苦笑


この3日間はそんな感じの繰り返しだけど、喉の痛みあってもご飯もりもり食べれるし味も分かる


前回の息ができなくなりそうな苦しさ、心臓があぶる感覚に比べたら全然耐えれる


解熱剤が効いて楽な時はずーっと色んな人のブログ読んだり、YouTube見たり、ネット漫画や小説買って読んだりしてます


とりあえず熱が完全に下がらん事にはどうしようもないので、時に苦しみ、時にグータラしながら過ごしますニヤリ


ってかこんな時に限ってブラックフライデーでネットで買いまくった化粧品や布団乾燥機や炭酸水やら…


どんどん届いて家族に申し訳ない 苦笑あせる


さてさて

大須観音〜ハート


20日(月)、岐阜に嫁いだ小学校からの親友と久しぶりにお出かけ


私の目的はこちら!

大好きなりんご飴


食べ歩き用にカットを購入して、半分こしました


これは紅茶フレーバー、リンゴだけでもすごく甘くて美味しかったし、フレーバーも最高でした♡


友達の目的はチェザリの世界一のピッツァ

初めてなんだって、それは食べなきゃだよねシャンパンロゼワイン


前は食べ歩き用のチェザリのお店があったのに、見つけられなかった…なくなったのかなー?


メロンパンのお店も見当たらなかったし、唐揚げのお店も減ってた。


久しぶりに来ると世の流れに付いて行けないわあせる

焼き小籠包、初めてソース付けてみたけど、そのままの方が美味ですヨ


子供達には10円パン1つずつとリンゴ飴をお土産に購入

今の大須はこればっか、甘じょっぱいの好きだからいいんだけどね


中はチーズにしました、チーズが1番美味い!!

お土産のリンゴ飴はココアフレーバー


お店みたいにうまくカット出来るかな?って心配したけど、誰でもキレイにカットできます🍎


もひとつ、友達が私にお土産を…

ビール、チューハイ、おつまみボトル


さすが分かってる、30年以上仲良しだから♪


次は息子

11/22、いい夫婦の日に15歳になりましたハート


今コロナ中の私からしたら、健康でいてくれる事が何よりです 


プレゼントは夏にNIKEのジョーダン買ってあげたので、なし


のつもりだったのに、私の買い物について来て化粧水やらお菓子、ジュースとか買わされました指差し


あ、ミヤちゃんも元気です!

寒くなって来たので、会いに行っても顔を出すだけで動きません 笑


彼女は夏と冬で1キロ以上体重が変化するの、まるまるしてたよ


お義母さんが2年連続で息子にプレゼントくれて…小学校に上がってからお年玉以外貰ったことのない息子は嬉しい悲鳴

ケーキも義母が買ってくれましたバースデーケーキ


jijiのケーキは激うまです!


義母も一緒にと誘ったけど、彼女はじっとしていられない人なので旦那帰宅まで待てず…


美味しく頂きました♡


誕生日当日は彼の希望でローストビーフ

それからパエリア、オニオングラタンスープ


パエリアさ、フライパンで作ったんだけど、生米から作るといつも周りがパキパキカリカリ


真ん中はしっとり、でもちゃんとおこげあり^ ^

このフライパンは割と平行のやつなのにどうしてもこうなります


私は周りも好きで食べれるけど、もうちょっと何とかならないかなー、課題です


コロナになる2日前、母と銭湯行きました


で、母の肩凝りが酷いとの事でマッサージも…

ついでにご飯食べて来たんですが…


この2日後に発症えーん


母とシェアはしてませんが、どうか移ってませんようにとずっと祈ってます