深夜はネットショッピングで色々探して、今日はホームセンターやリサイクルショップを数軒まわって、やっとやっと自分が欲しいかんじの家具を見つけました。

いちごグッズコレクション達を、かわいく見せる収納をしたかったので、全部買っちゃいました。

この棚自体もいちごに改造したいけど、とりあえずはいちご部屋がどんな風にできあがるかによって、ちょっと色やデザインを考えようかなと思ってます。



これもリサイクルショップで安くGETしました。

いちごグッズを並べる為には、今後もいくつかまたこうやって収納家具を買ったりするんやろなあ。

まだまだやりはじめたばかりやから大変やけど、いちご部屋ができあがることにワクワクしてきた。



昼ご飯は、大阪の岸和田市にあるごちそう村で、パーティーセットを買いました。

お家で、ミニクリスマスパーティーです。

Go to eatのめっちゃ貯まったポイント消費で買ったから、実質無料みたいなもんです。



節約、ポイ活、懸賞が、いちご以外のいっちーの趣味ですー!

懸賞の当選品は、あまりブログに載せてなかったけど、今後は載せていこうかなと思っています。

最近の当選品はドリンクとかだけでたいしたもんは当たってないけど、小学生の頃から懸賞にハマっていて、洋服タンスや現金やユニバのペアチケット等、ほんまに小さい物を合わせたらたぶん500くらいは当ててきてます。

懸賞なんて当たらないと思ってる人は多いんやろうけど、いっちーからしたら当て方や当たりやすい方法を試行錯誤して経験して見つけてきたので、当たるまで出す!

当選人数が多くて当たりやすい物から、まずは出す。

当たった時の喜びのドーパミンやアドレナリンを感じちゃうと、また当てたくなっちゃうのよねー。

小学生の時に、お母さんによく買ってほしくて頼んだ物は、ハガキ。

しかも広告付きで少し安いエコハガキを買ってもらってました。

月にたしか50枚までって決めて、色々な懸賞出していたなあ。

50枚出して、何個当たるかが楽しくてさ。