就職活動について一言 ブログネタ:就職活動について一言 参加中

 

本文はここから

 

 

あけまして、おめでとうございますm(_ _ )m

 

 

 

今年も・・・

とりあえずですが、昨年後半からの活動の仕方に、当面なる予定です。。

 

 

よろしくおねがいいたします。。

 

・・・ほーんと、とりあえずなのですが( ・(ェ)・)

 

 

 

 

さてさて・・・

題名のコトバ・・・

 

 

 

昨年のこのブログで、私が、おおっぴらにはできないのですが、

転職先を捜している・・・、という感じのコトを書いたかと思います。。

 

 

 

・・・だんだんと、パソコンに向かっているのも、疲れてくるのですが(^▽^;)

 

たとえば、景気予測をしながらの就職活動が大事とは、書かれているのですが、

 

でも・・・

日経平均の株価予測が、7000~12000円

為替相場予測も、70~130円

 

・・・バラバラ(^▽^;)

 

かえって、読ませていただくことで、参考にはなりますが、わけもわからなくなります(;^_^A

 

 

 

そんななか、ちと、目にとまったコトバです。。

 

 

なんでも・・・

自分のまわりの人間は、以下の2つに分類されるそうで・・・

 

 

ひとつが、ホモフィリー・・・、これは、性質・状態の部分が同じで結びついている関係だそうで。。

 

たとえば、家族や友人、親しい同僚のように、仲間意識で一緒にいられる方が対象。。

 

 

 

 

一方、ヘテロフィリー・・・、これは、性質や状態の部分は、自分とは違うけど、結びついている関係。。

 

たとえば、自身の利害を左右する会社の上司などは、これにあたるそうで。。

 

 

つまりは、

ヘテロフィリーでつながる関係というのは・・・

本音を言い合わないでの、かけ引きやごまかしなどが、必要な関係となるそうです。。

 

 

 

 

ではでは・・・、

経験がおありな方、結構多いとは思うのですが・・・

今の会社を辞めずに、

そんでもって、自身が合わないと思う上司と、うまくやるにはどうしたいいか。。

 

 

 

 

上のコトハの対比で、もう、おわかりかと思いますが、

 

そのためには、自身の上司と、“ホモフィリー”の関係を、つくっていくことだそうです。。

 

 

もうちょっと、分解すると・・・

 

自身の上司の価値観を、心底から理解する。。

自身の上司から言われたことは、その通りに実践する。。

 

さらには、長期的に会社や、自身の上司に利益をもたらすことを考える。。

 

 

この長期的というのは、自身が、今の関係で、会社に留まっている間だそうです。。

でないと、今度は、会社上司が、自身を見捨てる結果となる。。

 

 

 

・・・理論めいて書かれると、たしかに、その通りかもしれませんが、

いざ実践となると、なかなか難しいモノがある感じ・・・しますA=´、`=)ゞ

 

 

 

 

たとえば・・・

 

私の今の会社の上司は、社長である父です。。

 

 

これ、すなわち、この時点で、“ホモフィリー”の関係のはずなのですが。。

 

 

 

長い間、このブログをご覧の方は、ご存知かと思いますが、

私は、自分の生い立ちなどから、父を反面教師としています。。

 

 

 

ですから、会社では、たとえば、性質の部分で結びつくはずもなく・・・

 

 

そんなわけで、社長は、ココ最近に至っては、

私が事務所で、ナニをしているのか、頻繁に探るようになりました。。

 

 

 

・・・早い話、私を信用してないし、私がナニをしているのかを、知りたいわけです。。

 

 

 

そんな私も、いわゆる社長からすれば、

会社に利益をもたらすことをしているわけでもなく、また、できなくて・・・

そういうしているうちに、会社でブログしているわけですから、

そんな社長には、この部分は、悟られたくはない。。

 

 

これでは、上で書かせてもらった、ヘテオフィリー状態です。。

 

 

 

極端に言えば・・・

 

今の社長と私とを結び付けているのは、

ただ、同じ事務所にいる時間があるということ。。

 

 

 

さらには・・・

あるきっかけで、こういうコトになってしまったのですが・・・

 

 

社長と一緒にいればいるほど、

どうしても、“アラ”ばかりがみえてしまい、

とてもではないのですが、価値観を共有したいって、余計に思えなくなる。。

 

 

 

 

 

 

ただ、それなので・・・

 

かえって、会社では、ナニも血縁関係のない部分で、

“ホモフィリー”の関係を、模索して、築いていこうというのは、

ある意味、間違ってはいないと思いますし、かえって、ドライにできるのかと感じます。。

 

 

 

イヤミな言い方をすれば、“割り切れる”

 

ですから、間違っても、上司に、意見することはあっても、

説得までは、しようなんては、思わないでしょうし。。

 

 

あと、人の常で、人って、自分の価値観を変えられようとすると、

“自分を否定された”と感じがしますから、強く反発するので、そこまではしない。。

 

 

そして、そんななかでの、組織としての人間関係で、

なんとか、スキがあれば、自身の主張を通そうと、模索する。。

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

自分のことは、棚に上げて書きますが、

 

こういう部分の“割り切り”って、

もし、今、転職しようと考えていらっしゃる方がいたら、

今の会社組織で、自身が、されているかどうか、考えてみたほうがいいと思います。。

 

 

 

転職も、一種の割り切りですが・・・

その転職先でも、おそらくは、人間関係を中心に、

現状と同じ悩みをもつ可能性が、あるように感じるからです。。

 

 

 

精神的な部分でも、この“割り切り”スイッチがもてることで、

たとえば、トラウマなどからの逃避行動という発想を

未然に防ぐことができ、結果、精神衛生上も、いいはずです。。

 

 

 

 

 

今は、それでなくとも、なかなか就職先も、みつけづらく、

また、やっと転職したその会社が、

俗にいう“ブラック”だったら、目もあてられません。。

 

 

 

 

以上、どちらかというと、転職でのことを書きましたが、

新卒で就職される方も、ほぼですが、同じコトがいえるとは感じます。。

 

 

 

 

 

・・・っと、

ここまで書いても、

やれ、自分のこととなると、どうしたらいいのか・・・

相変わらず、深い霧の中をさまよう自分なのですが(T▽T;)

 

 

自分も、“ブラック”にいるような、もんですからね。。

まあ、普通の方とは、環境は違いますが。。