●気遣いがおかしい
特質なのか発熱意外の体調不良を何故か隠したがる娘。
今母ちゃん数日前から鼻水&頭痛&発熱(MAX37.5℃)で体調不良を提示しているが第一優先は携帯関連。
以前は寝込んだら心配はしてくれたが今は腰的に長時間寝るのが辛いのでリビングで座っているためなのか相変わらずデッカイ声(ほぼ叫んでる状況)で通話してます。
何だろ。
年齢が上がるにつれて頭落ちした部分がしっかりと捉えられるようになって来て
このままだと母ちゃん一生無職引きこもり娘の面倒を見続けるのか?と数年前から思っていてチャンスを伺う日々を送っていました。
で、去年秋に語り尽くせないほど苦労や息子経由の人脈や恩恵を受けつつ2年の歳月を掛けて手にした療育手帳(所謂境界型の1番低いもの)を取得して1回目の更新が来た。
息子はIQが高すぎて発達障害で精神手帳を取得したのだがそれも
そりゃ母ちゃんストレスであっちこっち身体やられるよね的な道のりを経て辿り着いたものだった。
娘の初めての更新は精神と同じステップで更新になるのかもと母ちゃん何にも調べることなく
タイムアウトにより次回へ続く