フジノヤマイ

フジノヤマイ

★ダイソー商品で家庭菜園をするのが趣味です★

【同居猫】
前足を失った心愛さん&排水溝レスキュー水面ママと雫さん。
【お子様】
自閉スペクトラム真っ黒&白系灰色
毎日トラブってます。

紫蘇の開花が始まるといろいろなハチ系が集まる山奥の庭。


今年はBlue Bee(青い蜂)が飛んで来た。


東京生まれ育ちの母ちゃんは鈴虫を貰って来てカマドウマに全滅させられた類い稀な才能を持つ人なので虫の知識はほぼゼロに近い。


関西山奥に来てエスカルゴサイズのカタツムリとかイベントと放たれたホタルじゃないホタルとか


排水溝を散歩するサワガニとか長くて足がイッパイある子とか人生初の出会いだっりします。笑


青い蜂は人を刺す針は持たないけれど他の蜂の巣に子供を育ててもらう系らしいがどうやって巣に向かうのだろう謎やねんな。



紫蘇開花時期はスズメバチも飛んで来るけれど巣の近くでは無いので基本人を襲う事は無いけれど側に来ると羽音がデカイのゾワゾワしてまうが


観察をしていると個体差のある小さな蜂に追われたりする姿を見掛けたりするので何か苦手なもんがいるみたいでおもろい。



紫蘇の実は今年は若干開花が遅れたり先端が萎れたりしてますが....昨夜から内職開始。


夜なべせず2時間程度で終わる量なのでいい感じです。


猫の体調不良以外は多少の事では動揺しない母ちゃんだが流石に今日は焦った。 


 パンパンに膨らんだ何なら表面にヒビまで見えちゃうモバイルバッテリーをキッチンで発見。 


 ヤバイと思い手に取るとピキピキ音が一度聞こえ人間切羽詰まると謎の行動するらしく無言でそれを片手に1人外へと出た。 


 爆弾処理係と化した母ちゃんは取り敢えず入手先へと向かったがモババって通常そこそこ冷たいはずなのに常温な感じだけど...熱く無いから大丈夫なはずと自分を信じる事にして 


 途中異変が有ったら直ぐに投げ込めるようにと川沿いルートで向かったが今年の夏は発火騒ぎが相次いでいるモバイルバッテリー。 


 アカンくらい膨れた姿を見て思わずガラケーの電池を思い出したがあの自力で交換システムって便利だった。


 自称ハタチだけど実際は劣化したハタチなので次回機種変するならApple Watchとかスマートウォッチでええんちゃうかと思っている。


 正直言うともう携帯を手放したい。


母ちゃんに連絡する術が無ければ娘や息子達の集約された面倒な連絡が届かなくなるので自己責任になるんやないかな。


 この数年サンズリバー界隈で水遊びする機会が何度かあってからは特にそう思うようになった。


 出来ない事が特質なのだろうけれど基本的なことは教えて来た。 


 忘れてまうならメモを貼って置けば良いだけだから頑張れと密かに応援している。



で、本日一つ気付いたことがある。


最近何かが燃えたような匂いがしていてコンセントとか家電製品を何度も確認したが臭いの元はそごじゃ無い。


でも毎日プラ系を燃やしている臭がしていたので誰かが燃やしているんやねと思っていたが


あのモババが無くなった翌日からその異臭は全くしてません...。

そろそろ毎年恒例の紫蘇の実の季節に突入するが同じ条件下のはずなのに開花は一斉では無く個体毎に開花が違う気まぐれなお嬢様達。



今年一番最初に花が咲いたものがテッペンまで開花が終わったので収穫しよかとよーく見ると実が出来て無いものが幾つかあった。


雑草化させるとゴチャゴチャした所に実が付かない事もあるけれど今年は間隔を開けて摘芯して上手に育てたはずだけど実が行方不明状態で初収穫は去年の1/10程度だった。


毎年処理するのに連日真夜中のオバケタイム近くまでかかるので来年こそ「も少し本数減らそ」と反省会までしているのに一瞬で終わるなんて納得いかへん。


これで醤油漬けを作ったとて約1日分しか入って無い高級化粧水サンプルボトルくらいしか出来無さそうなので今回は冷凍庫へ。


庭の状態は未開花の他の紫蘇達は全体的に終わりの時期に突入した雰囲気を醸し出していて蕾を持ったまま先端が萎れたりするものさえある。


紫蘇の実は市場には出回る事はないけど漬物類に混入されていたりするので紫蘇の実農家さんが何処に存在しているはずと思ってます。


紫蘇の実は無くてもあまり問題は無いとは思うけれど個人的には大問題で


去年から新米は買えて無いけど炊き立てのゴハンでTKGや釜揚げうどんのお供やお刺身に乗せたり浅漬けに入れたりして我が家には必需品。


今後に期待するしか無いのが悲しい。


そろそろ山奥近郊スーパーにも新米が出始めて来た。


が...何故か売り切れが目立つ。


まだ時期は早いし某東北市長さんの米発言もまんざらでは無いと失礼ながらほんの少し...かも...ねとか思ってしまったりする元関東人。


お隣のお父さんは東北出身で会話が出来た頃はお米の話で良く盛り上がっていました。


前回備蓄米10kg入手した某サイトは8月末近くでも個数制限も無く直ぐに発送しますと販売していて


9月以降も継続すると米大臣が発言していたので9月1日に再度注文しよとウキウキでサイトを開いたら....完売御礼!の文字。


他サイト支店を確認すると在庫ありなのにボタンが押せへん。


数日前に娘から本日限り品でブレンド米5kg2980円があるでと電話をして来たときに備蓄米買うからええでと断ったことを絶賛後悔した。


それなら何処かにあるかも知れへんとAmazon以外の大手サイトを閲覧していると10kg1万円超えは当たり前で


安い順で絞込みして3900円 の表示をワクワクしながら詳細を見ると...2kgやんか!と画面に向かって文句を言ったところで価格は下がらないのでAmazon以外をネットサーフィン←娘世代には45の世界。笑


携帯も駆使してPayPayからYahoo!へダイブをして閲覧履歴を探っていたら備蓄米予約販売を発見。


販売初期に抽選登録をしたけれどやらかしたので再登録して購入完了した。


取り敢えず2kg強くらいあるので発送予定日までは持ちそうで安心したけど


数年前の今時期娘が見かけたブレンド米は処分価格980円で販売していた事を思い出し涙が少しだけ溢れ落ちた。



追伸

息子はAmazonプライム会員。

娘も同じく。

返品や詐欺に関する神対応も目の当たりにしてます。

でも母ちゃんは使いません。絶対に。

特に制限をかけている訳では無いし何ならハッシュタグまで付けているけれど某界隈では母ちゃんが誰なのか何と無くバレていて監視認定されてましたブログ。謎


途中でブログ名を変更したのは諸事情があったからで時には敢えて話をアッチコッチ寄り道をしたり飛ばしてみたりしながら本心をやんわり溢しております。



で、今日は月初にも行った某大学病院へ紹介状持参で向かった。


それでもどんな病院でも書かされるのが問診票。


時には何時もの科で主治医の診察を受けたいだけなのに問診票を書かされる。


今日の受診理由や状況を書くのは当然だが問題は病歴や服用薬や手術歴。


主治医に会うために母ちゃんは少なく見積もっても6つの既往歴を書かなくてはならなくて


卵巣嚢腫のノウなんて毎回雰囲気は合ってるかもね状態やし


服用している薬に至っては便秘wの薬まで入れたら自分でも何種類服用しているのか知りたくも無いと思っている。


今は電子カルテで他科の検査結果やお薬手帳で専門病院での状況が分かるはずやねと


病名のみ記載して口頭で手術内容やら結果を伝え薬に関してはお薬手帳参照と記してます。


今日の受診目的はエコー検査。


前回ここの病院は大人気だから近くのクリニックでも何でも良いから診てもらってねと言われかかりつけ医に相談をした例の件で


確かに大人気らしくCTは11月予約となり採血をして本日は終了。


因みに


ランチは院内食堂で娘は定食で母ちゃんはカツ丼。


....付添い有難う娘。



帰りは1人で大手神社経由で先週事件があった付近を通過。


同世代の娘を持つ親として


きっと何時ものようにこの風景を見ながら通過したのだろうと思うと切なく悲しくなった。


心からご冥福をお祈り致します。