こんばんは。
今週、小1の息子の公文式教室の体験が終了しました。
公文式の体験は、かつて4回(2週間)体験できた時期もありましたが
今は2回なのですよね。
あっという間でした。
体験の日に、息子とバスで行き、通い方を教えました。
息子は、公文に行くことが当たり前であるかのように、2回を終えまして
自然な流れで、そのまま入会になりそうです。
2回目の学習後に、先生と教室から出てきたのですが
先生に、「楽しかった!」と言い、
頭をたくさん撫でられて(もはやハグに近い)それはそれはご機嫌でした。
息子は、教室の方が自宅より集中して勉強できる、と私に話していました。
公文の宿題のプリントは、今のところ一人でやっています。
時間を計っているので、
私が見たり口出したりすると遅くなるから、見られたくないようです。笑
くもんのプリント以外に、毎日、少しずつ思考力系の問題をやっています。
1日2題、というルールですが
面白いと次々やることもあります。
2歳とか、かなり小さいころから息子は迷路が大好きだったので
迷路なぞぺーはすごく気に入って、ベットまで持ち込んでいました。
娘のやり残したページしかなくてごめんね。笑
他にやっている問題集のうち
賢くなるパズルは、入門シリーズの数字やさしいから取り組みました。
簡単でサクサクできて良かったです。
算数と国語を同時に伸ばすパズルは、
それぞれの発言から答えを導いていく過程が私は好きです。
初級編が終わって、今、中級編をやっています。
天才パズル入門編は、娘が昔やった残りのページのみやりました。
天才パズルはおもしろかったみたいなんですが、
鉛筆で書いたものを消すのが結構面倒で、、少ししかなくてごめんね。笑
このほかにも今、取り組んでいる思考力系の問題集や
まだ取り組んでいない問題集があるので
またそちらについても書きたいと思います。
息子 小1
娘 小3