日曜日のルーティン | そらいろノート  暮らしを彩るレシピ

そらいろノート  暮らしを彩るレシピ

丁寧でスローな暮らしに憧れながら
いろんな興味のあることをつぶやきます。

 

 

ブログがゆったり気分のときしかなかなか書けないので

 

いつもお茶時間に書いてるような気がします。

 

今日のお茶はアップルティーです。

 

スリランカ製の紅茶です。

 

スリランカの方が日常使いに飲んでるようなティーバック

のお茶だと思いますが。

お手頃価格だったので気軽にガンガンと飲めちゃいます。

 

 

マンションの決済も終わって、ひと段落つきました。

 

リノベーションもしたのでその確認も終わってこれから

 

生活出来るようにお家を作っていくのが楽しみです。

 

とにかく寛げる部屋。癒される部屋。

 

リラックスして楽しめる部屋にしたいなあと思っています。

 

どれだけ癒されたいのか・・・!って感じですが爆笑

 

目標を持っていきたいと思います。

 

 

今年は桜の季節が早く終わってしまって残念です・・・・

 

存分に桜を見たり写真に撮ったりするぞーーって思っていたら

 

体調を崩したりして(腰を痛めたのですが・・)

 

良くなったころには葉桜になっておりました。

 

ああ・・見たかった。。例年ではまだ見れてたのにと思いましたが。

 

でもこうやって桜の季節を迎えることが出来ただけでもしあわせですね。

 

ちいさな喜びも感じ取れるように生きていきたいと思います。

 

 

そして春になると

 

新しいこともはじめたい気分になりますね。

 

何かしようかなあと思っていることを進めていくのもいいかもしれないですね。

 

そういえば友人がYouTubeをはじめて

 

リアルに会っていた友達なのでビデオレターのように感じて

 

見るのが楽しいんですよねニコ

 

こういった始め方もあるんだなと感心しました。

 

他にもお茶の時間を楽しむ動画を拝見したりして暮らしの動画も見たりして

 

いつか動画づくりも私もやってみたいなと思いました。

 

こういうのが気軽に出来るっておもしろいですね!

 

それでは今日は隔週恒例になってきた

 

母と見晴らしのいいレストランに。行ってきたいと思います~ニコニコ

 

そのあと母をリハビリのために歩いてもらわないといけませんが。

 

美味しい食事の後に頑張ってもらいますよ~

 

アクセサリーコーナーです。ネックレスとブレスレットが好きですねえ。