<映画 南山の部長たち>
 
第8章 韓国芸能
23.2020年度韓国映画興行成績
 
 
 
 
新型コロナは大分収まって来ましたが、映画界に与えた被害は深刻です。
まだまだ日常には程遠い状態で観客数も戻りません。
 
早く日常が戻る事を期待したいです。
 
今回は前年度2020年の韓国ボックスオフィス調べ韓国国内映画興行成績ベスト10を見たいと思います。
日本での公開と時間差が有るので、最近になって公開された作品も多く、今後のDVD視聴の参考にもなると思われます。
 
1位「南山の部長たち」累積観客数475万人
 

 

1位は製作費208億ウォンが投入されたウ・ミンホ監督の映画『南山の部長たち』で、475万人の観客を集めました。
1979年、中央情報部長のキム・ギュピョンの大統領暗殺事件を素材とした映画で、イ・ビョンホン、イ・ソンミン、クァク・ドウォンなどが熱演しました。
 
映画演出やストーリー、俳優たちの熱演で日本でも好評を受け作品です。
 

 

2位「ただ悪から救いたまえ」累積観客数435万人
 
 
ホン・ウォンチャン監督の映画です。
435万人の観客を動員し、コロナ19以降初めて400万人を超えた作品です。
ファン・ジョンミンとイ・ジョンジェはもちろん、パク・ジョンミンの演技が注目を集めたそうです。
 
凄まじい暗殺者と無慈悲な追撃者の二人の話だそうで、日本でもイカゲームで人気沸騰のイジョンジェの存在も有り、日本での2021年12月末の公開が楽しみです。
 
3位「新感染 半島」累積観客数381万人
 
 
1千万人観客映画「新感染」の続編、ヨン・サンホ監督の映画で、381万人の観客動員でした。
前編同様、ゾンビの群れの襲撃で没落した世界にアクションが追加されました。
カン・ドンウォンとイ・ジョンヒョンをはじめイレ、キム・ミンジェ、クギョファンなどが存在感を放ち、日本でも話題になりました。
 
4位「ヒットマン」累積観客数240万人  
 
 
チェ・ウォンソプ監督の映画「ヒットマン」が4位で、240万観客を集めました。
製作費99億ウォンでしたが、損益分岐点を超える作品になりました。
元国政院暗殺要員と現職ウェブトゥーン作家というユニークな職業を前面に出した映画で、クォン・サンウとチョン・ジュノ、ファン・ウスルが出演して話題を集めたそうです。
 
5位「白頭山大噴火」2020年観客数196万人、総累計観客数825万人
 
 
5位はイ・ヘジュン、キム・ビョンソ監督の災難映画「白頭山大噴火」です。
2019年12月公開された映画ですが、2020年も196万観客を集め、これまで総累積観客825万を記録しました。
朝鮮史上最大規模の白頭山爆発が発生したと言う空前絶後の災難を設定に置き、イ・ビョンホン、ハ・ジョンウ、マ・ドンソクなど演技派俳優たちを一堂に集めて興行を導きました。
 
6位「テネット」累積観客数199万人
 
 
「インセプション」「インターステラ」のクリストファー・ノーラン監督の外国映画「テネット」が国内で199万観客を集めて6位に入りました。
韓国国内及び北米で5740万ドルの収益を収めたそうです。
ジョン・デビッド・ワシントンとロバート・パーティンソンが主演を務めました。  
 
7位「#生きている」累積観客数190万人
 
 
新人監督のチョ・イルヒョンの映画「#生きている」が190万観客を集めて7位に入りました。
原因不明な症状を見せるゾンビたちの攻撃で、統制が不可能な状況で苦軍奮闘する生存者の話を描きました。
ユ・アインとパク・シネ、二人の俳優とゾンビを風変わりな視線で注目を集めました。
 
8位「鋼鉄の雨2:首脳会談」累積観客数180万人
 
 
8位は「鋼鉄の雨」で話題を集めたヤン・ウソク監督の第2段映画「鋼鉄の雨2:首脳会談」で、180万観客を集めました。
南北米首脳が共和国の核潜水艦に人質で閉じ込められるという設定です。
南北関係を素材に取り上げ、観客の呼応が交錯しましたが、チョン・ウソン、クァク・ドウォン、ユ・ヨンソクなど俳優らの熱演で好評を受けました。
 
9位「担保」累積観客数171万人
 
 
カン・デギュ監督の映画「担保」が171万観客を集め9位に入りました。
担保に任せた子供の世話をする二人の小売貸し業者の物語を描いた暖かい映画だそうです。
 
10位「ドクター・ドリトル」160万人  
 
 
ロバート・ダウニー・ジュニアが動物たちと話を交わすという設定の映画『ドクター・ドリトル』が10位に入りました。
スティーブン・ゲーガン監督の映画で、韓国では160万観客を動員しました。
 
ロバート・ダウニー・ジュニア以外にもトム・ホランド、ラミ・マレク、マリオン・コティアルなどハリウッドの名俳優たちが声の演技を引き受けて話題を集めました。
 
 
 
10位圏外の映画としては「サムジングループ英語TOEIC BAN」(157万人)、「正直な候補」(153万人)、「盗掘」(151万人)などが有ります。
 
 
去年に引き続き、今年は尚、映画興行成績が悪化して居ますが、今年年末の成績が気になります。
 
<参考文献>
2020 흥행 영화 best 10
천만 영화는 없었지만, 국내 영화 선전
topclass
 
 図書『韓流映画・ドラマのトリセツ』絶賛発売中です♪↓

 

#韓国ドラマ #韓国時代劇ドラマ #韓国映画

 愛のムチならぬ愛のポチお願いします ↓ 

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ  PVアクセスランキング にほんブログ村 

ブログ村参加して居ます↑

韓国・朝鮮よもやまばなし - にほんブログ村