【親族の呼称】 | 弁護士高橋裕樹のニュースな法律問題ブログ

弁護士高橋裕樹のニュースな法律問題ブログ

法律の専門家の立場からその日のニュースや社会問題についてコメント・解説します!
注目されているニュースや事件がこれからどう進むの?
法律用語の意味を教えて!?
といった身近な法律ハテナ?にお答えします!
身になる法律知識も配信します!!

お盆を故郷で過ごされた方も多いのではないでしょうか

僕は出身が岩手なので
田舎のお盆の過ごし方を
毎年しています

お盆にはお墓参りをして
親族で久しぶりに集まり
食事をする

生まれたときから
お盆は
ずーっとこの過ごし方です

先日、祖父の弟さんにお会いしました

そこでふと
『祖父の弟』って何て呼ぶんだろう?
と気になり調べました

すると
以外と知っていそうで
知らなかった呼称がたくさんありました

まず祖父の弟は『大叔父』
祖父の兄は『大伯父』

その前提として
親兄弟の呼称は

親の兄姉が
『伯父』『伯母』

親の弟妹が
『叔父』『叔母』

ひいじいちゃんが
『曾祖父』

ひいひいじいちゃんが
『高祖父』

ここらへんになってくると
「へー」
という感じですね

そして
曾孫の子は
『玄孫』(やしゃご)

タレントの竹田恒泰さんは
明治天皇の玄孫でしたよね

以前、便利だなぁと思って
保存していた関係図がありますので
添付します



(引用元がわからなくなってしまいました。著作者の方すいません)

相続などの相談
事業承継の相談を受けるときなど
いつも『遺言書』の作成を勧めています

40歳過ぎたら
遺言書の作成はマスト!
そう皆さんにお伝えしています

自分が誰のおかげで今、性を授かっていて
自分の次の世代に何を残したいのか

ゆっくりと考えるために

簡単な家系図を自分で作ってみるのも
面白いかもしれませんね