17日の県内は冬型の気圧配置が強まったため未明から県内全域で雪が降り、富山地方気象台は「今冬初の積雪を観測した」と発表した。平年より10日、昨年より28日遅く、正午現在の積雪は富山と魚津で2センチ、砺波、猪谷で1センチ、高岡は0センチ。午後からも荒れ模様の天候となり、同気象台は18日朝までに山間部で最大40センチ、平野部で同15センチの降雪を予想。南砺市などで大雪となる見込み。
17日午前の最低気温は富山0・4度(平年1・9度)、高岡0・2度(同2・2度)と今冬一番の冷え込みで、1月上旬の寒さとなった。
県警が発表した16日午後4時から17日午前8時半までの交通事故81件のうち、雪などの影響によるスリップ事故は10件(うち人身事故1件)あった。
県内の高速道路では、50キロの速度規制が行われている。空の便やJRのダイヤの乱れは出ていない。
富山県内各地で初積雪 今冬一番の冷え込み(北日本新聞)
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20091217/28680.html
-----------------------------------------------------------
寒いわけですね
今朝は、いつもより30分早く家を出ました
寒いのであったか~い
のが欲しくなります
お出かけして食べてきました~
さて、
http://wwwz.fujitv.co.jp/fumouchitai/index.html
12/17(木) 22:00~22:54
見ていますか
先日のロケ、富山市でやっていたんだそうですよ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆