8.3開幕! 祝、JAPAN!の勝利!
初戦を白星で飾り、幸先のよいスタートを切った柳本ジャパン。
8月3日(金):対カザフスタン戦
日本 3 25 - 23 0 カザフスタン
25 - 21
25 - 20
そして、いきなり、JAPAN!でした!
いちファン、開幕の有明コロシアムに行きたかったのだが、
その前に8.3のチケット持っていました。
「Hiromi Go CONCERT TOUR 2007 Boom!Boom!Boom!」
「seiko」のCONCERT TOUR 発売の頃、同じく「Hiromi Go 」
も発売していました。いちファンは、新たに出来た
AUBADE HALL(富山市芸術文化ホール)に行ったことがありません。
(seikoが来ないので。seikoの夏コンは金沢が良いのです!)
そこで、「Hiromi Go 」に挑戦して行こう!
まずは、客層にびっくり!seikoの時より年齢は、アゲ↑アゲ↑の
ベタランの歴史を感じる女性の皆様が多いでした。
いきなり、開幕の有明のseiko?の応援とばかりにJAPAN!でした!
オープニングは、 億千万♪億千万♪~「2億4千万の瞳」
エキゾチック・ジャパン-!でした!
そして、「How many いい顔」この辺で皆さんは、ノリノリ!
いちファンは、初挑戦で、!でした。このあとどうなるかと
心配でしたが、客層に配慮か?途中かなりバラードや皆さんの
おやすみタイムのMCがあり、いちファンもリラックス。
Hiromi Go は、51歳と思えないくらい若く、ジャケットプレイあり、
MCは、かなりおもしろい。それにウケテル客層にいちファンは笑。
そして、「お嫁サンバ」1.2.サンバ、2.2.サンバ~♪
「GOLDFINGER」アッーチチ、アチ~♪
「Boom Boom Boom」ブン、ブン、ブン~ビン、ビン、ビン~♪
アンコールは「Come On Baby」(Boom Boom Boomに入っている。
これ、知らない曲だけど楽しい良い曲でした。)
そして、余韻の宴?
8.4
なんと、いちファンは、休日出勤です!昨夜は、余韻の宴!
も、早々(8.3のうちに帰宅)にでした。
朝、がんばって会社へ行きました!
大事な商品のトラックがいちファンの到着を待っていました。
○○○○に無事に到着してくれてました。
今週は、AM◎◎◎◎PM○○○○勤務でした。
月曜からは、朝から○○○○勤務です。
今日もなぜか、○○○○休日出勤に順応してしまった!
お疲れでーす。
ようやく、seiko(世界バレー?)が見れました!
2連勝ですね。来週の11日の有明が待ち遠しいです!
8月4日(土):対ドミニカ共和国戦
日本 3 25 - 19 0 ドミニカ共和国
25 - 11
25 - 22
来週のいちファン参加企画、11日の有明が待ち遠しいです!
seikoチャチャチャ!ニッポンチャチャチャ!