伝え方で気持ちが変わる?
NLPを学んで、
毎日モヤモヤしていたワーママ会社員から
自己肯定感急上昇!
45歳から生き生きした毎日に人生改革!
ワーママコーチの
高橋一葉(たかはし いちよう)です。
昨日の投稿で、
やる気を起こす言い方
について書きました。
昨日の投稿はこちら⬇️
そして、
やはり、言い方、伝え方一つで
気持ちは変わるんだ
という出来事が!
仕事で、
外から言われて
やらなければいけない仕事がありました。
結構な分量の仕事で
部署全員で
取り組まなければいけなくなりました。
これを
「言われたからやらなければいけない」
と捉えると、
人はやる気になるか?
いや、ならない。。。
しかし、この時の
上司の伝え方はこうでした。
「よく考えると、これをやることで
非常に勉強になる。
この知識を持っている人が
この会社に増えることは
大変重要。
だから全員でやりたい。」
ただ、やって、と言われるより
すごく腑におちました。
伝え方一つで、
やる気が湧いたり
やる気がそがれたりしてしまう。
ただ伝えればいいのではなく
どう伝えるか
それが、重要なんだな
と再確認しました。
伝え方で気持ち、変わりました。
⭐️無料体験コーチングモニター募集中⭐️
7月枠🈵
8月枠12名様募集中
お申込みは、こちら
☆時間:60分間 リモート(zoom)
☆日時:週末(ご相談下さい)
※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。
※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。
心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!