Greco M800、Ibanez Iceman IC-210の大体の回路図が40年の歳月を経て

分かった、と言うだけで一人で盛り上がっています。

 

回路図を見てBrian MayのRed Specialともう一つ、実験ギターの

デザインとして面白そうだなと思ったのがFender Lead IのMirageっぽい改造です。

 

GrecoのMirageとFender Lead I大体同じくらいの時代のギターだと思いますが、

GibsonとFenderの二大巨頭が、高価格帯ではシェクター(Scheckter)のコンポーネントギター

下からは日本製のコピーギターに挟み撃ちにシェアを奪われて苦戦していました。

 

その時代に日本から追撃をかけたのが、オリジナル路線のGrecoのミラージュやGoで、

迎え撃つ側のFenderの打った手がLeadです。

 

あくまでも、想像ですが当時の営業の主力がストラトキャスターとテレキャスターだったため、

それ以上のスペックをLeadに付与出来なかったのだと思います。

その結果、

リード1の1ハム、リード2の2シングルのハードテイルと

(当時の)価格帯比較で貧弱なスペックになってしまい、

Leadも短命に終わってしまいました。

 

最近、お手頃価格なPlayersシリーズでLead IIとLead IIIが復活したので、

Greco Mirage M800改造の母体としての可能な選択かと思って、ちょっと

考えてみました。

 

 

どうでしょう、このごっついルックス。

軽量2シーターのスポーツカーがダーティーハリーに出てくる車に変身した感じ?

 

もうちょっと後になる、シャーベル(Charvel)やジャクソン(Jackson)のヘビーメタル

御用達のギターと比べてもいかつい感じは負けてないような気がします。

(フロイドローズみたいな太めのアームがついてない分、ちょっと迫力不足な気もしますが…)