今週後半のつくりおき | ヨミカキタメル。

ヨミカキタメル。

ヨミタメル…
仕事も兼ねて、読んだ本を記しておきます。
全然読めていないことが、ばればれ(オイ…)
カキタメル…
これは非公開で書き溜めていきたいので、アメンバー申請していただいても承認できません。
あしからず…。

おはようございまぁすニコニコ飛び出すハート


彼の農機具トラブル、
なんとか元の話に収まったようです。

よかったよかった泣き笑い


ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ


昨夜はジャザに行く前に下準備~

後半のつくりおき分です指差し

計画なしにとりあえず適当に切って
Let's JAZZERCISE音符


最近、かく汗が半端ないのよ~真顔

汗なんてかかないワアセアセ
なんて涼しい顔していたわたしが、
仕事に余裕ができて、
週5以上運動をし始めた4年ほど前から
代謝がよくなりすぎて…

拭いても拭いても、
汗がボタボタ…

ジャザでは爽快~気づきって感じだけど、
仕事でちょっと重いものを運んだ時とか
カレーやうどんを食べたときとか
玉汗がヤバいです真顔



願わくはこれが更年期でありませぬよう…お願い

 
ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ


で!
ジャザから帰ってから、座ることなく
キッチンに立ちました泣き笑い
ハイボールを片手に携えて

下準備にはなかった玉ねぎをザクザク。
弱火にかけたストウブ鍋に入れて放置~


隣のフライパンにシーチキンを入れて
千切りのにんじんも入れて炒めたら
卵でとじてしりしり~🥕


洗ったフライパンにひき肉を投入
8割方火が通ったら、なすとピーマンも

味噌、醤油、みりん、砂糖で
味付けしてみたけど何だかぼやけてたから、
焼肉のタレを少々🍆

切り干し大根を水で戻している間に
塩を振っていたきゅうりの水気をぎゅっ

ちくわも切り入れて
かんたん酢、お気に入りの千鳥酢、
ごま油とごまも一緒に混ぜました
中華風酢の物に🥒

時々かき混ぜていたストウブの玉ねぎを
端に寄せて、鶏ももの皮目を下にジュウ

じゅわじゅわ油が出て、
焦げ目がつくのを待っている間に

オクラを湯がき、
同時に白だし、水、醤油、砂糖、
と、前に紹介した生姜パウダーを
容器に入れてレンチン

オクラのがくを取って、浸けました。


ストウブの方は肉を裏返して、
空いたところに乱切りにんじん投入。

お水、コンソメ、ローリエを入れて
鶏ももがやわやわになるまで煮ました。

これは今夜の
コンディショニング後のお夕飯。

チキンカレー指差し


スーパーの抽選でもらった
カレールーです指差し


完成したつくりおきはひとまずこれだけ~

実はいつもの揃いの容器は
取り分けたあとの彼分なのですよぅ指差し

今日もう1品作ろうかな。



明日は休みを取っているので、
今日がんばれば今週は終わり~ひらめき気づき

午後に苦手な研修もあるけど、
やりまーす!テキトウに音符



今日はこれで👋ニコニコ