意外なお弁当、キターッ! | ヨミカキタメル。

ヨミカキタメル。

ヨミタメル…
仕事も兼ねて、読んだ本を記しておきます。
全然読めていないことが、ばればれ(オイ…)
カキタメル…
これは非公開で書き溜めていきたいので、アメンバー申請していただいても承認できません。
あしからず…。

本日はわたしに割り当てられた業務はなく、通常業務を行い、お弁当だけほかのみなさんと合わせて注文していただいておりましたひらめき


登校禁止日なので、誰に邪魔されることもなく気になっていた書架の整理ができましたよニコニコ気づき



さてお弁当ですが、まさかの…







どんぶり~!!


数ヵ月前に食べに出かけたカフェの魯肉飯でした。

が、冷めているもんで、ただでさえ詰まる繊維質のお肉が、一口目からびっしり歯間に刺さります泣き笑い



さらに。
スプーンではなくお箸が付いており…

このお箸と容器の相性が悪くって真顔

お箸の長さと容器の直径、深さの相性が悪く、底を掬おうと思うと縁に手が当たり…お米も具も掬えなーーーい!!

冷めているもんでお米もパラパラで、結構食べるのに苦労しました真顔

スプーンをおくれよぅ………



わたしはひとりで食べているもんで、お行儀悪く掻き込みましたが、みなさん食べるのに気をつかってストレスだったろうなぁ泣き笑い




お弁当選びは大事です指差し

季節やその日の行事、食べやすさなど…お弁当なら何でもいいわけじゃないんですよね~。


前任校で、この時期に中華弁当を選択した方がおられ、(わたしは美味しくいただいたのですが)非難轟々だったとかあんぐり



幹事(お弁当チョイス当番の方)は大変でございますキメてるキメてるキメてる