いつも
ありがとうございます (*^▽^*)
超音波氣功セラピスト & お手玉作家
心も身体も細胞も 楽しく健康にハッピーに♪
癒しサロン いちゃりば・おはな です
湊公民館講座
藍染め体験教室
1回目…綿ガーゼストール(房あり)
2回目…風呂敷き(大判・中判)
大橋先生に
いろいろ教えていただきたいと
あれもこれもと。。。欲張りすぎて
時間内に終えることできず…(^▽^;)
その
あせあせ
焦りっぱなしの
藍染め絞り初挑戦!の様子です
藍染め風呂敷き
大橋先生が
「あまり図案に凝りすぎると
糸で絞るのも
糸をほどくのにも時間がかかるので
時間内に終われるように考えてね!」
と
言ってたのに
あ~
欲張りな私は
あれもこれも挑戦してみたいと…
張り切りすぎて。。。
とんでもないことになってしまったのだ~
先ずは
桜の花びらを
縫うところまでは良かった。。。
桜に
紫陽花に
麻の葉にと挑戦したくなり。。。
(*`▽´*)ウヒョヒョ
さらに
重ね丸や
渦巻き模様にまでも挑戦!!
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ところが
張り切り欲張り過ぎて
4パターンも挑戦したので
図案を一つずつ絞るのに
めっちゃ時間がかかり過ぎてしまい
そりゃそ~だよなぁ~と
反省しつつ。。。(´д`lll)
焦りに
焦りまくっていると
変に力が入ってしまい
絞り糸が切れてしまう・・・(><;)
とにかく
時間の許される限り
最後まで頑張らねば…と…
頑張って見たけど…
案の定
私だけが間に合わず…(´_`。)
みなさんが
終わったあと
一人居残りでガンバッタ!!
大橋先生が
「マイペースでいいですよ
最後までアキラメナイデ頑張って」って
励ましてくれて…
すんごい嬉しかったです
その
ありがたいお言葉に
最後まで頑張ること出来ました
ありがとうございます
あ~
いったい
どうなってるんでしょうか~
わくわく
モヤモヤ
どきどき
ジャ~ン!!
4パターン挑戦してみた
藍染め絞り風呂敷きの完成
桜の花びら絞りは
何とか
いい感じに出来ました~
麻の葉模様絞り
慌ててたので…左下の
麻の葉の糸を絞り忘れてしまい
ぼやけてしまいました~
あ~
重ね丸模様が…
糸の絞りが緩すぎたのと
糸を絞りすぎて切れてしまったので
外側だけ薄っすら残ってる感じに・・・
渦巻き模様は
なんとか成功して良かったです~
梅雨入りの紫陽花
ほんとは
花びらが真っ白になる予定だった
時間が足りなくて・・・残念!
お茶目だけど
イメージ通りに出来たので良かったです
んでんで
風呂敷きを広げると
こんな感じになりました~
藍染め絞り風呂敷きの完成
4パターンの
絞り方に挑戦してみて
図案を縫うのは
楽しかったけど…
絞ったあとの糸をほどくのが
めっちゃ時間がかかり大変だった
あせあせ
焦りっぱなしで
反省点が盛りだくさんだったけど。。。
今度は
どんな感じにしようかなぁ~と
もうわくわくしてる。。。
藍染めって楽しい
板締めって楽しい
絞りって楽しい
藍の色って癒されますね
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この
お茶目な風呂敷きと
麻の葉模様のストール
今後に
活かせる見本として
大事にしたいと思います
教訓
「欲張りすぎは。。。いけません」
「時間と心のゆとり。。。計画性大事」
大橋先生の
優しいお言葉に
最後まで頑張ること出来ました
ありがとうございます
素敵なご縁に
素敵な出逢いに
素敵なヒトトキを共有できたことに感謝です
みなさん
いつも最後まで
読んでいただき ありがとうございます