どこでも生きていける気がする | 英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語・エイサー&沖縄民謡・ベリーダンス&フォークロアを通して世界を繋ぐ架け橋になるべく熱い魂(マブイ)を持って活動。「一度会えば皆きょうだい」という意味の沖縄のことわざです。

またまた大寒波が来ています。
前回の寒波も、今回のも、すごい寒いねー🌁⛄🌁
明日と明後日は福井は最高気温が-1度ですって!最低気温は-4度。
シカゴを思い出す寒さです。(シカゴの方が寒いんだけどね)
 
沖縄で台風を何度も経験し、
福井で何度も大雪を経験し、
極寒のシカゴでも暮らし、
住んではないけれど夏の砂漠にも行った事があります。
 
なので、台風とか雪とか大寒波とか猛暑とか位ではもう驚かないわー
 
と思っていたけれど、世界の最高気温と最低気温を調べてビビりましたw
さすがに50度越えとかマイナス30度を下回るのは私は無理かもー・・・ 未経験だから分からないけど、経験したくないなw
 
でもそういうところにも人は住んでいるんですよね。人間って逞しいよね。
 
 
沖縄の台風、車が吹っ飛んだりします。
 
 
こんな感じw
 
沖縄出身の私から言わせてもらえば、これが台風であって、こっちの台風なんてただの強風だよw
 
旅行でレンタカー借りたら、保険ついてるから大丈夫だと思うけど、沖縄に移住する人やフェリーで車持っていく人は、車両保険忘れずに入っておいてね!ホントに吹っ飛ぶから!
 
去年の大きな台風で福井であちこち被害があったけど、台風対策されてないからであって、されてたら、あの位の台風なら何の被害もないハズだよー。
 
例えば、沖縄には看板がほとんどありません。台風対策なんだよね、看板があると落ちたり飛ばされたりして大変だから。
 
沖縄の人達は、台風前には必ず台風対策をします。まず、飛ぶ様なものを外に置かないよねー。
雨戸がない家は、窓ガラスにベニヤ板を張ったり、窓ガラスをガムテープで止めて割れた時の飛散防止をしたりします。サッシとか通気孔とか、風が少しでも入る隙間があれば全部新聞紙やタオルで埋めます。サッシの隙間からガンガン入ってくるからw
台風による停電もよくあるので、停電にも備えておかないといけません。
 
沖縄では、台風が来たら何か被害があるのは当たり前だし、被害がなかったらラッキー、被害にあっても「仕方ない」とほとんどの人は思っていると思います。自然には敵わないからねー。
台風が来ると分かると、DVDを大量に借りたり、マンガを買い込んだり、ビールを大量買いして、みんな台風が過ぎるまで室内で楽しく過ごします(笑)
 
私は台風が怖いって思った事はないです。
 
あと、実は台風が少ないと、海水の温度が上がり過ぎて珊瑚が死んじゃうんですよね。
だから沖縄には台風が必要なのですよ🎵
 
 
大雪は福井で何度も経験しています。
福井の大雪は、車はすぐ埋もれるし、道もすぐ埋もれますw 家の造りにもよるけど玄関も埋もれるw 雪で覆われる、ではなく、埋もれるからねw 
 
 
こんな感じw
 
福井は大雪でも仕事も学校も休みにならないので、福井の人達は逞しいな~といつも思っています。
 
でも、学校は休みにすれば、渋滞もマシになるし、仕事も、緊急の仕事がないなら休みでいいと思うけどね。
台風で仕事や学校が当たり前に休みになる沖縄出身だからかもしれないけれど、大雪でも休みにならないのは謎で仕方ありません。
 
雪がなかったら、スキー産業なんかも大打撃を食らうし、福井が水が豊かなのは雪のお陰なので、確かにすごく大変だけど、それでも、雪には感謝しないとねー。
 
 
台風が多い沖縄、雪国福井以外にも、極寒の地シカゴにも住んでいました。
 
大体はマイナス1度~5度位までだけど、寒い日はマイナス10度位。寒波が来るとマイナス20度位だもんね。死ぬかと思いました!(笑)
 
でも、雪は少ないです。融雪材撒いておけばなんとかなる程度にしか降らない。
 
雪は少なく、乾燥していて。で、ミシガン湖から吹き付けるつめたーーーい風のせいで体感温度はもっと寒い・・・
泣きたくなる位寒いんだけど、泣いたら涙が凍るから泣かない!と頑張っていました(笑) 今となってはいい思い出です。
 
でも、冬のシカゴ、ちょっとだけ恋しいです。
ミレニアムパークのアイススケートリンク、また行きたいなー。
 
 
冬のシカゴなんて二度と行きたくないと思っていたけれど、遊びにいくだけなら意外と楽しいかもしれないなと思える今日この頃。
 
 
住んではないけれど、ラスベガスに6月に行き、真夏の砂漠を体験しました。ベガスはねー6月~9月が一番暑く、昼間は40度ちょい越える位。意外と暑くないでしょ?
乾燥していて、蒸し暑い日本の夏よりずっと快適かもしれません。日差しは強いけどねー。
 
でも、私は快適だと思ったけれど、ダメな人にはダメっぽいです。
5日間ベガスにいたけど、一緒に行ったエストニア人の友達は、暑すぎて1日でギブアップしました(笑) 
なので、2日目から昼間は別行動。彼女は昼間はホテルのプールでまったり。私はあちこち観光してました。
 
彼女はエストニア人だから仕方ないねw
 
 
エニウェイ、
私たいていの場所では生きていける気がするわー。何でも食べられるしね!
 
★中東料理とベリーダンスパーティー★
 
★新年から英会話を始めたい方へ★
 
★新年からベリーダンスを始めたい方へ★
 
★新年からエイサーを始めたい方へ★
 
★新春セール・ベリーダンスコスチューム★
 
★新春セール・アクセサリー★