Lubna WS受けてきました&次はAlmaz of Cairo茨城公演! | 英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語・エイサー&沖縄民謡・ベリーダンス&フォークロアを通して世界を繋ぐ架け橋になるべく熱い魂(マブイ)を持って活動。「一度会えば皆きょうだい」という意味の沖縄のことわざです。





Lubna WSに行ってきました!





ベリーダンスの事を知らない人のために簡単に紹介します。

エジプト、カイロを拠点に、世界中で公演をしているナイルグループのマスターティーチャー。
世界中どこに行っても、ベリーダンサーでLubnaを知らない人はいない!っていう位世界的に人気のダンサー&マスターティーチャーです(ベリーダンスのジャンルにもよるけど)。
なんと9歳からダンサーとしてのキャリアを積み始めたそうですよ!Lubnaがいま何歳なのかちょっと分からないけれど、芸歴50年位?




今回私が受けたのは「バラディシャービー」
シャービーと、バラディがミックスされた曲で踊りました。

バラディは、ベリーダンスの基礎となる民族舞踊。
ちなみに、「バラディ」とは、「私の国」「故郷」という意味だそうです。
なので、その名前の通り、土着感のある踊り。
フィーリングはもちろん、故郷への愛着や、その人の生き様が丸写しになる踊りだと私は思っています。
バラディの特徴のひとつである重たいヒップワークもすごく難しくて、「バラディが素敵!」っていうダンサーは、エジプト人以外ではなかなか出会えません。
私もまだまだまだまだ苦手分野・・・

シャービーは、エジプトのポップス、ストリート音楽です。
踊る時は、歌詞を表現します。
私が一番得意なのがシャービー♪
歌詞を表現する、っていうのは、私が歌をやっていた頃からしていた事だし、歌詞を表現するのが好きなので♪
あと、私はparty girlなので、シャービーのノリが好き。



で、今回は、その二つがミックスされたものを習ってきました♪



Lubnaのシャービー、とにかく可愛らしい❤❤❤
なんであんなにキュートなのーーー!!!!!
可愛くて、素敵過ぎて、うるうる。

そして、バラディパート。
どう表現していいのか分からない位素敵で、感動しました。
これぞ、エジプト。
これぞ、バラディ。
ここは、うるうるじゃなく、ちょっと泣いちゃった。
心を打たれました。




得意なシャービーと、苦手な、でも必須のバラディを組み合わせたWS

受けて良かったです❤❤❤



WS後





Almazさんの踊りやLubnaの踊りを見て、本当に沢山勉強になった6月。

以前、とあるアラブ人の友人(エジプシャン好き)が、「日本人の踊りは綺麗過ぎる」と言っていたのを思い出し、確かにそうだなーと、実感。

バラディを、フィーリングや重たいヒップワークだけでなく、エジプトの土着感も出して踊れる日本人って、数える程しかいないんじゃないかな?

(あ、ちなみにAlmazさんは、日本人ダンサーとしてカウントしていません!彼女は最早エジプトのスターダンサーですから)




私にはとてもまだ人に教えられる様なレベルはないけど、少なくとも、自分が学んだ事を伝えていく事はしていきたいと思っています。

出来ればDiamondメンバーを増やしていって、エジプシャンやフォークロアにもっともっと力を入れていきたい。




実は、私今年の2月にバラディ踊った時の踊りが下手すぎてショックで、動画も削除してしまいました。
フィーリングはいいんだけど、あとは全てダメ。
ただの目立ちたがり屋が踊ったみたいになっちゃってました。

なので、バラディを人前で踊るのは、しばらくお預けしています。

だけど、バラディパートの入ったメージェンシーや、このバラディシャービーは踊っていきます♪




Lubna CDゲットン❤❤❤









Lubnaと❤❤❤










Lubnaにね、挨拶とお礼をアラビア語でしたんです。
そしたら、驚いた顔で、「アラブ人なの?」と聞かれ、「違います~アラビア語はこれ位しか喋れないよ!」と言うと、笑って、でも喜んでくれました。

やっぱり言葉、大切。





今回のWSは英語でしたが、全然英語が分からない人とかもいて、あーもったいないなーと思いました。だって、ダンスのWSでの通訳は、時間の関係もあり、100%じゃないから。

最低限英語は分かってないと、損をするのは自分自身です。

だから、英語を勉強したいダンサーの皆様(ベリーダンサーに限らず)、是非、英語講師歴11年、ベリーダンサー歴6年のMirikaに是非習いに来て下さい❤
Skypeレッスンもあるので、県外からも受講できますよ




そして、私と一緒にアラビア語やトルコ語をしたいという強者も募集中!





そして、英語もアラビア語も無理ー!
っていう人は、外国人のWSではなく、日本語でエジプトの事やベリーダンスの事を惜しみ無く、深く、詳しく教えて下さり、歌詞も訳してくれる、AlmazさんのWSを受けた方がいいです❤❤❤

AlmazさんのWSは誰のWSよりも勉強になります!

知識はもちろん、踊りも世界一流!










そんなAlmazさんの、今回のジャパンツアー最後のショー&WSは、いよいよ今週末です。





私もショーに出演します&WSも受けて来ます❤❤❤

茨城は関東なので、福井からは遠いですが、今回福井から私のダンス仲間でいつも私を助けてくれる恵さんが、WSを受けに&ショーを見に来てくれます(*^^*)

Almazさんはもちろん、出演者は、日本やエジプトのコンペで入賞したり、毎年エジプトに通い勉強していたりと、真面目にベリーダンスに取り組んでいる、豪華なメンバーばかり!

見に来る価値あり!!!

なので、是非是非見に来てくださいね❤❤❤

私の方でもチケット取り扱っていますので、興味のある方はmirika_m@hotmail.comまでご連絡お待ちしております♪




おまけ。

AlmazさんとLubna❤






7/3(日) Almaz of Cairo 凱旋帰国公演 in 茨城
http://ameblo.jp/ichariba-mirika/entry-12152323281

7/10(日) 沖縄フェスタ in 福井
http://ameblo.jp/ichariba-mirika/entry-12147483895.html

その他のイベント情報(毎週イベントあります)
http://s.ameblo.jp/ichariba-mirika/entry-12167881756.html