素敵な生涯学習ライフを送るには | 英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語・エイサー&沖縄民謡・ベリーダンス&フォークロアを通して世界を繋ぐ架け橋になるべく熱い魂(マブイ)を持って活動。「一度会えば皆きょうだい」という意味の沖縄のことわざです。


ハイタイアップ
MIRIKAやいびーん音譜音譜音譜


今日は南風にて、私と友人のYngridさんが日本語とスペイン語のエクスチェンジをしている横で、稲美の三線レッスンが行われていました。

語学も
音楽も
踊りも

楽しいですねラブラブ

他の言語、他の文化(音楽、踊りetc)などを学ぶと、より自分の言語や文化を知る事が出来ます。
それがまた素敵な事なんですよねキラキラ

他の言語や文化を学ぶ時は、その国、地域やそこの人々の事を考えて、失礼のない様にしたいものです。

だから、私は、「適当に話していれば英語は覚えられる」
という考えには反対です。

そういう事を言う人の英語は、非常に失礼な話し方などをする場合も多いです。
失礼な言い方をすると、頭の悪そうな英語を話す人もいます。

今日のスペイン語のレッスンでは、「こんな風に話したら、失礼だし、教養のない人に聞こえるから、気を付けて」という表現を学びました。

やっぱり、学ぶという事は、大切なのです。



音楽や踊りも同じで、創作、フュージョンも私は好きですが、やはり、現地の人達に失礼のない方法でやって欲しいなと思いますし、自分自身も気を付けたいと思います。

うちなーんちゅとして、たまに、民謡じゃない曲を民謡として紹介する人がいたり、サーカスみたいなエイサーを、「創作エイサー」ではなくて「沖縄の伝統芸能」「沖縄の民俗芸能」として紹介する人達を見ると、なんとも言えない嫌な気持ちになります。

創作エイサーは、伝統芸能ではありません。
沖縄ポップスは、沖縄民謡ではありません。

でも、
創作エイサーには、創作エイサーのよさがあります。
沖縄ポップスには、沖縄ポップスのよさがあります。

それでいいんです。

私自身も、言語を学んだり、ダンスをするにあたり、現地の人達に失礼のない様に、気を付けたいと思っています。

マナーを守って、素敵な生涯学習ライフを送っていきましょうラブラブ