終業式 | 2021年長男、2023年次男中受終了  中高一貫校生ののんびり日記

2021年長男、2023年次男中受終了  中高一貫校生ののんびり日記

長男は2021年、次男は2023年に中学受験終了して中高一貫校へ進学。ミュージカル俳優の山口祐一郎さんの大ファンなので、時々観劇ブログなども書いています。営業関連、ブログを書いていない方のフォロー申請及びアメンバー申請はお断りいたします。

こちらの地域は今日が終業式です。

 

まだ梅雨の真っ最中なのですが、去年の酷暑の経験から今年の終業式は例年より1時間繰り上げになりました。

 

 

学校から自宅までは徒歩5分。

 

 

帰ってきて速攻で出かけた先は病院。

 

 

次男の日本脳炎第2期のお知らせが昨日届いたので、チームSリーダーとしては忘れないうちにすぐ行きたい!

 

 

1時間繰り上げ下校だったので午前中の受診には十分間に合い、さらに待っている患者さんも少なかったのでサクサク終了。

 

 

早く帰れるってステキ爆  笑

 

 

病院から帰宅後に初めて通知表を見ました。

 

 

長男の方は個人面談の時に聞いていましたが、次男は聞いていなかったのでちょっと楽しみ音符

 

 

長男は家庭科と図工で△があり、次男は社会に△。

 

 

後は2人とも概ねソコソコだったので、まあ良いでしょう。

 

 

 

今学期も「皆勤を更新」しました爆笑

 

 

毎日学校へ行く。

 

 

単純なことですが、やはり毎日の積み重ねは大切だと思います。

 

 

いよいよ夏休み!次男は完全に浮かれていますが、長男は塾の宿題に追われて夏休み気分ではないらしいです。

 

 

来年はもっと夏休み気分が無くなりそうですから、今年のうちに満喫しておこうと思いますニヒヒ